したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1とはずがたり:2003/10/01(水) 00:15
みんな適当に妄想膨らませて脳内政権交代でも果たしましょうよ。
勿論というか寧ろ厳密な裏付けのある数字大歓迎です。

3981名無しさん:2010/07/11(日) 23:25:12
>>3975
どこと連立するかによるな。
みん党と組むつもりなら枝野あたりは必要だし
公明と組むなら管を降ろす必要がある。

自民と大連立か?w

3982名無しさん:2010/07/11(日) 23:25:44
和子夫人もテンパってるのかな?
神奈川はどうだろうな?都市部ほど千葉有利な気がするんだが・・・

3983名無しさん:2010/07/11(日) 23:27:05
千葉は民主がんばってるねー。なーんか、複数区を見てると一人区の
苦戦は何なのかなーと思うね。創価票がでかいのは分かるが。

3984名無しさん:2010/07/11(日) 23:27:52
>>3981
みん党と組むにしても枝野はいらんよ。
いざとなれば新人連中に資金渡して新党作らせれば良い(改革クラブ方式)。

しかし菅は菅で中曽根大勲位とあってたとかいう噂もあるしなぁ。
最悪菅と前原と自民保守勢力とかもあるのかな。

3985名無しさん:2010/07/11(日) 23:28:04
神奈川はみん党候補が横浜市長選出馬経験者だから、
横浜の票が開くとみん党候補が伸びてくる可能性がある。

3986名無しさん:2010/07/11(日) 23:28:10
栃木のヤナセ落ちそう

3987発泡沫候補:2010/07/11(日) 23:28:44
有田芳生って、「ふ」なの「お」なの?
今本人が、「お」って言ってたんだが。
どーでもいいけど。

3988やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:29:01
佐倉などの票が開いて一旦、水野が出てくるな

3989名無しさん:2010/07/11(日) 23:30:12
谷垣執行部は選挙期間中に大島の完全隠蔽に成功したことについては
もっと評価されていいな。

3990名無しさん:2010/07/11(日) 23:30:23
>>3987
「ふ」だよ。
ヨシフ・スターリンから取られた名前だから。

3991やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:30:39
山下落選ざまーーーーーーーーーーーーーー

3992和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2010/07/11(日) 23:31:24
埼玉、公明決定。敗北宣言。
岐阜は新人が当選でやんす!
また地道に統一地方選頑張ります。

3993発泡沫候補:2010/07/11(日) 23:32:01
>>3990
そういえば、父上が共産党員だったね。

3994名無しさん:2010/07/11(日) 23:32:03
タリーズに当確、テレ朝!!

3995名無しさん:2010/07/11(日) 23:32:03
たりーず当選

3996チバQ:2010/07/11(日) 23:32:06
松田!

3997名無しさん:2010/07/11(日) 23:32:22
>>3992
プギャーw

民主50割れ・自民第1党確実byNHK

3998やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:32:37
今回、私はみんなの党を推していたが、小池には当選して欲しかった。

3999名無しさん:2010/07/11(日) 23:33:03
>>3992
乙。次は頑張れ。

4000名無しさん:2010/07/11(日) 23:33:43
小池って序列何位?

4001名無しさん:2010/07/11(日) 23:33:44
岐阜で民主現職が落選です

4002発泡沫候補:2010/07/11(日) 23:33:46
何かテレ朝の当確って、さっきからやっつけでやってないかw

4003名無しさん:2010/07/11(日) 23:34:11
なんか和子夫人のカキコ見てると
心配になってくるな

4004名無しさん:2010/07/11(日) 23:34:22
>>3992
頑張れー
あと、敗北の原因はどこの数字間違えたか、分析できるようならどっかに書いといて欲しいです。
戦後の分析も、主観的理由100%な予想と違う、数字弄りで結果が変わる予想の面白さだとも思いますので。

4005名無しさん:2010/07/11(日) 23:34:31
小池の医療問題での優秀さはこの国の宝的存在なんだがw
コーヒー屋に負けたかw

4006とはずがたり:2010/07/11(日) 23:35:00
>>3992
お疲れ様でした。
なんか我が板にもあんちが現れて改めてカリスマぶりを思い知りましたねぇ。
俺なんてからんでくれるのらいおんちゃんだけだよw

4007やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:35:09
大都市部が開いてきたのか、千葉が4位に転落

4008名無しさん:2010/07/11(日) 23:35:10
簗瀬落選ぽいな。こりゃ民主痛いな。

4009名無しさん:2010/07/11(日) 23:35:30
>>3993
有田自身も共産党員だ(った)よ。

二度も党による査問受けてるけどな。

4010神奈川一区民:2010/07/11(日) 23:36:00
東京はみんなの党
ソース@NHK

4011建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/07/11(日) 23:36:18
小池をテレビで見ることはもうないんだな

4012名無しさん:2010/07/11(日) 23:36:24
支援者を松田本人とまちがえそうな古舘@テレ朝

4013名無しさん:2010/07/11(日) 23:36:51
栃木、徳島で負けるようではダメだ罠。

幹事長、選対委員長の責任は免れない。

4014名無しさん:2010/07/11(日) 23:37:13
民主党  40
自公連合 55

4015和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2010/07/11(日) 23:37:36
タリーズ!!松田!!
>>4006
ありがとうございます。茨城県議選頑張ります。

4016名無しさん:2010/07/11(日) 23:37:49
>>3992
泣いてもいいんだよ

4017名無しさん:2010/07/11(日) 23:37:53
神奈川もみんな当確

4018名無しさん:2010/07/11(日) 23:38:07
自民党の改選第一党確定@NHK

4019神奈川一区民:2010/07/11(日) 23:38:12
岐阜は小見山氏
千葉は猪口氏
ソース@NHK

4020やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:38:13
横浜の票で、みんな中西が一気に抜けるな

4021名無しさん:2010/07/11(日) 23:38:39
栃木は民主でしょう。
宇都宮が最後に開かれるが、工業地帯多く抱えている。
自民惨敗だな。
栃木さんは

4022名無しさん:2010/07/11(日) 23:38:42
神奈川、千葉まじで死にかけ

4023名無しさん:2010/07/11(日) 23:38:58
しかしまあ、結果眺めてると他紙より早めの調査とはいえ毎日の情勢調査の
精度ってどうなんだ?鹿児島で民主リードとかしてたし。同時期調査の
産経にすら劣ってるだろ。

4024名無しさん:2010/07/11(日) 23:39:22
>>4013
どっちも絶対に負けてはいけない選挙区だったわな。
本来ならゼロ打ちで勝たないといけないレベル。

4025名無しさん:2010/07/11(日) 23:39:31
自公連合 55
民主   40

4026名無しさん:2010/07/11(日) 23:40:15
>>4023
貧乏会社はまともに情勢調査できないんだろうな。
費用けちってサンプリングていねいにやらんのだろうし。

4027名無しさん:2010/07/11(日) 23:40:19
坂本ユッコに程度者扱いされた人勝ったんですね。
あの人もこれぐらいの空気だったら圧勝だったんでしょうね・・。

4028ピンキー ◆PINKykQ49.:2010/07/11(日) 23:40:59
神奈川は去年の保坂・丸川現象の再来の予感?

从*・ェ・リ<私も千葉景子は大丈夫と思って金子に入れたのですが。

4029名無しさん:2010/07/11(日) 23:41:08
千葉法務大臣が負けた、落選した、選挙によって淘汰されたのは良いことだと思うが、
民主党の国会運営にとってはやはり痛いな。

4030チバQ:2010/07/11(日) 23:41:20
まだ決まってないのはこんなとこ?
■1人区
山形→自民
栃木→
福井→自民
山梨→民主
徳島→自民
熊本→自民
沖縄→自民
■2人区
岐阜の民主→新人
広島の民主→現職
  (ほかは現職など事前情勢どおり)
■3・5人区
埼玉(自民決まり:民2・公1)
千葉(民主小西決まり:民1・自2・み1)→猪口当確
東京(みんな・共産の争い)→みんな当確
神奈(自民決まり:民2・み1) →みんな当確:民主現職同士の争い

40314029:2010/07/11(日) 23:41:55
ゴメン、まだ決まったわけではないか。

4032名無しさん:2010/07/11(日) 23:41:57
自民党には学会票が乗っかっているが、
不在者投票は最後に開かれる。
選挙区でリードしていても、不在者の学会票がド〜〜とのっかって自民勝利。

4033名無しさん:2010/07/11(日) 23:42:11
第一党から転落なのに執行部辞める気無し
やっぱり野党の器しかないな

4034建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/07/11(日) 23:42:18
まもなくヤナセの脂肪宣告

4035やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:42:44
>>4029
旧社会党系の落選はプラスにしかならないと考えられます。

4036チバQ:2010/07/11(日) 23:44:10
京都は
民主>自民>共産>みんな>民主
の順

4037名無しさん:2010/07/11(日) 23:44:15
埼玉の民主同士の戦いが熱い!
個人的には大野頑張れ

4038名無しさん:2010/07/11(日) 23:45:34
栃木は民主党で決まりでしょう。

自民が1万1千リードしているが。
創価学会の全面支持だから、そこそこ善戦しているな。
有名な工業地帯vs学会では、民主有利だろうな。

4039名無しさん:2010/07/11(日) 23:46:11
千葉県はみん党が逃げ切りそうなのかねぇ

4040名無しさん:2010/07/11(日) 23:46:26
菅、ホテルに引きこもってることを古舘に指摘される!
こういう対応の不味さはもう治らないな、多分。野党党首時代からのものだな。

4041なま方 ◆oUwMzFEum2:2010/07/11(日) 23:46:50
和子夫人、悪いが俺が勝たせてもらったよ。


参議院選挙・議席予想情勢 46議席目
http://logsoku.com/thread/live28.2ch.net/giin/1277282754/
526 :なま方 ◆oUwMzFEum2 [↓] :2010/06/24(木) 10:27:38 ID:76IwC2NQ
>>524
願いを込めて予想してんですよw いや、今回ばかりは、ほんと去年と違って分からないと思いますよ。
何度も書いて申し訳ないが、これで本当に完成です。ミンス信者和子の好きにはさせん


●俺の予測(改選:121、選挙区定数:73、比例区定数:48)

民主:39 (選挙区:25、比例区:14)
国新:2  (選挙区:0、比例区:2)
社民:4  (選挙区:1、比例区:3)
自民:47 (選挙区:34、比例区:13)
公明:9  (選挙区:2、比例区:7)
みんな:13(選挙区:8、比例区:5)
共産:5  (選挙区:1、比例区:4)
他:2    (選挙区:2、比例区:0)

530 :なま方 ◆oUwMzFEum2 [↓] :2010/06/24(木) 10:30:38 ID:76IwC2NQ
民主の意外な敗因:長年、民主党を支持してきた人たちの失望。増税示唆によるおごり高ぶりに対する反発がこの1ヶ月で高まる。

4042名無しさん:2010/07/11(日) 23:46:54
>>4033
非改選が民主国民66、自民33だから、
民主30、自民60でも、第一党は民主のまま。

4043建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/07/11(日) 23:47:59
管はもう辞めるしかねーだろ
続投しても来月には支持率2割だぜ
枝野はもう論外

4044名無しさん:2010/07/11(日) 23:49:35
自民は
49+比例2+栃木
民主は
42+比例2+栃木+千葉

4045やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:50:32
>>4041

この辺の外し方が酷い
なま方>和子夫人とはいえない。

国新:2  (選挙区:0、比例区:2)
社民:4  (選挙区:1、比例区:3)

4046名無しさん:2010/07/11(日) 23:52:14
千葉もみんなが逃げ切るんじゃないの

4047名無しさん:2010/07/11(日) 23:52:21
栃木無理だって。
創価学会票8割が入っているといっても、工業地帯のほうが強い。
まだ開かれていないだろう、県庁所在地は。(一般的に県庁所在地などは最後に開く)
おそらく最後にヤナセだな。

4048名無しさん:2010/07/11(日) 23:52:39
創新と幸福のどちらが上かが気になる。

4049名無しさん:2010/07/11(日) 23:53:14
神奈川は、かなり接戦だなぁ。
社民が立ててなかったら民主2行ってたかも。

ナイスアシストやねw

4050なま方 ◆oUwMzFEum2:2010/07/11(日) 23:53:20
>>4045
国新と社民にそれぞれ、願望1ずつ入れますた

4051名無しさん:2010/07/11(日) 23:53:45
>>4045
この選挙区の数字もちょっと

みんな:13(選挙区:8、比例区:5)

4052とはずがたり:2010/07/11(日) 23:53:49
上野の地盤でもありますよね>宇都宮

4053建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/07/11(日) 23:54:27
どうでもいい話だが
松田公太ってハゲきてるよね

4054名無しさん:2010/07/11(日) 23:54:41
>>4048
あそこまで創新が弱いとは思わなかったw

4055やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:55:02
>>4051
オレの外し方も酷い

4056名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:11
民主は46ぐらいにとどまるかもなあ

4057名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:31
埼玉の最後の一議席が熱い!
民主新人と民主現職、どっちだろ。

4058名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:57
>>4054
創新は、女性党には負けそうだな

4059名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:57
創新は出た時点で絶望的だったんだから、
選挙後とかいってねえでさっさと立ち上がれと合流しとけって。

4060名無しさん:2010/07/11(日) 23:56:03
もう安住に責任とらせるからな。
選挙は小沢さんだな。

4061やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:56:04
日本創新党(笑)
中田宏(笑)

4062名無しさん:2010/07/11(日) 23:56:13
栃木選挙区
自公連合で
311829

民主
297511

工業地帯票が勝つか、不在者学会票が押さえ込むかだな。

4063やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/11(日) 23:57:47
>>4058
羽柴秀吉との争い

>>4060
選挙が小沢なら、民主党壊滅が決定的と思われる

4064名無しさん:2010/07/11(日) 23:57:50
今回の選挙は公明一人勝ちかもな。
自民は勝ったとはいえ参院過半数握ったわけでなし、衆議院で解散しろも散々自分たちが破ってきた事な訳で説得力なし。
一方で公明は底力見せることで民主に高く売れる位置に立てた訳で。

4065名無しさん:2010/07/11(日) 23:58:16
枝野も出てくるの遅かったし、菅も出てこないし
民主の執行部はしつけ悪いな。

4066名無しさん:2010/07/11(日) 23:58:33
開票率94%超で14,000票リードの上野に当確打たないということは
やはり打てない理由があるんだろうな。

4067名無しさん:2010/07/11(日) 23:58:43
民主党議員が馬鹿でないなら菅を変えることのダメージも考慮するだろ普通。
その上で変えた方が良いと思うなら、変えたら良いんじゃない?
鳩山と菅と続けて短期で辞めたら、悲惨だなw

4068名無しさん:2010/07/11(日) 23:59:56
栃木は自公連合の自民上野が勝ちました。

最後に不在者投票の創価学会票が自民に乗っかり
自民の勝ち。

4069神奈川一区民:2010/07/12(月) 00:00:00
埼玉は公明党
ソース@NHK

4070名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:01
栃木は自民@共同通信

4071名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:02
さて体制はほぼ決まった
あとは比例で誰が通るかだけ楽しむぞ

4072名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:09
なんやかんやいうて、松田ってイケメンやな

4073名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:17
>>4067
次の総選挙前に代えるべきだとは思うよ。

菅が解散するか、新代表が新首相になって解散するかはどちらでもいい。

4074名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:33
簗瀬脂肪か

4075やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/12(月) 00:01:08
宜野湾でも左翼敗北
http://senkyo.city.ginowan.okinawa.jp/39190/39192.html

4076名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:12
岡部はナイトスクープの宣伝するなよ。なんか舐めた奴が多いな
民主党の新人は。

4077名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:16
菅が出てこないな
友愛されてるんじゃないよな

4078名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:31
NHKも栃木出した

4079神奈川一区民:2010/07/12(月) 00:02:05
栃木は自民党
千葉はみんなの党
ソース@NHK

4080名無しさん:2010/07/12(月) 00:02:10
千葉三人目水野か
これで三人区愛知以外全部野党に2つ取られた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板