[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
3922
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:04:57
>>3920
置き石は今の江田の位置になる(枝野じゃなく江田ね)。
江田ってそんなに露出多かったっけ?
3923
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:05:03
和子は完全に開き直ったなw
3924
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:05:10
まあ、置石は、鳩山・小沢体制では当選できてなかったな
管には逆らえなくなった
3925
:
とはずがたり
:2010/07/11(日) 23:05:13
>>3912
青森の逆で自民のタマが悪すぎたんでしょうね。。
>>3907
となると,たち日や改革で行きますかね。。
公明でもやむを得ないけど出来れば避けたい。
3926
:
チバQ
:2010/07/11(日) 23:05:35
地元千葉がまったくわからん・・・
道、自民2人、水野
4人中2人って状況が変わらない・・・
3927
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:06:27
ヤナセが脂肪臭くなってきたな
3928
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:07:10
にしても、タリーズのデットヒート面白すぎ。秒刻みで順位
かわってるし。
3929
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:07:35
千葉は5氏が1万6千票差で大激戦
椎名は落選かな?
>>3925
まあ、そうでしょうなあ
3930
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:07:51
>>3925
あなたはたち日やマスゾエの政策賛同してるのか?
3931
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:07:52
神奈川はみんなが脱落っぽい。@TVK
3932
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:08:43
徳島の入れ替わりが凄すぎる
3933
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:08:44
結局、民主が選挙で勝つには、小沢派か反小沢派か、ではなくて
うまいこと妥協して、両方でやってかなきゃなんないって事だなぁ…
小沢の強引さをちょっと緩めて、かつ田舎にも金を分配してやる事が必要だろう。
3934
:
チバQ
:2010/07/11(日) 23:08:56
まだ決まってないのはこんなとこ?
■1人区
山形→自民、
栃木→
福井→自民
山梨→民主
徳島→
熊本→自民
沖縄→自民
■2人区
岐阜の民主
広島の民主→現職
(ほかは現職など事前情勢どおり)
■3・5人区
埼玉(自民決まり:民2・公1)
千葉(民主小西決まり:民1・自2・み1)
東京(みんな・共産の争い)
神奈(自民決まり:民2・み1)
3935
:
和夫夫人
◆UUnXZ2tf3o
:2010/07/11(日) 23:09:04
今回の選挙の総括
自分自身、忙しくて満足に予想できなかった
これが全ての原因と考えている
3936
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:09:12
みんなの党が伸びない印象・・
3937
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:09:30
>>3931
まじ? マスコミの情勢だと金子が4位じゃなかったか?
3938
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:10:13
>>3933
オレは小沢の選挙能力は神レベルだと思ってるが、
マスゴミと検察がネック
3939
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:10:47
ラーメン大好き以外、話題にもならんけど
共産って何気に大敗じゃないの、これ
3940
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:11:02
和子夫人がただの民主信者になっている件について
3941
:
とはずがたり
:2010/07/11(日) 23:11:08
>>3930
どっちも嫌いですけど政治は多数派形成だからねぇ。
妥協できる勢力とは妥協していかないと。。
桝添は埋没して民主と組みたがってたし,平沼は消費税の協議に応じても良いような発言してたので。
3942
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:11:36
糞田舎では自民が思った以上にノビテルが、
都市部ではみんなの党が思ったより伸びてない
3943
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:12:12
徳島と栃木がえらいことになってるな。
3944
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:13:11
保坂、小池、山田太郎ガンバレ
3945
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:13:12
みんなは次点コレクターだなw
3946
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:14:48
徳島自民か
3947
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:14:55
>>3938
選挙能力や政局能力の高さは認めてるけど、
他に難点が多い人物でもあるから、うまいこと
やっていかないとダメだろうということ
3948
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:15:17
徳島も駄目か・・・仙谷官房長官就任が逆効果になったか・・・
3949
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:15:17
徳島でたね。
3950
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:15:33
レンホー比例だったら、何百万票取れたよw
3951
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:15:59
しかし公明党って強いな
えぐいわ、この党は
層化の団結力怖いわ
3952
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:16:01
自民は50にのりそうだな
3953
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:16:07
ポンジュースw
3954
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 23:16:07
徳島は自民党
ソース@NHK
3955
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:16:20
民主の1人区一桁が確定した
3956
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:16:30
自民一人区20勝到達したな。後は栃木か。
これは民主の戦い方が下手くそだったのか?
3957
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:16:53
この島尻とかいうシャクレは
爬堵夜魔以下の最低なアマだ
3958
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:17:16
わずか20分前の予想すら外した和子夫人はまじ、コテ引退してくれ
3901 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2010/07/11(日) 22:57:40
徳島逆転、与党過半数割れも、民主第1党がようやく見えてきた!!
3959
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:17:32
自民50がほぼ確定。
千葉で1+比例2追加で50。
3960
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:18:33
沖縄は日本最強のネタ選挙区
3961
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:18:58
>>3956
不景気で公共事業を消費税10%でやろうという
自民党の得意なバラマキスタイルに戻った時に、
地方がぐっと来て、そこに管の消費税発言で
それなら自民党へと、どっと動いたんだろうな。
自民党の戦い方の勝利と民主党の失策が重なった。
3962
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:19:29
徳島でも敗北は痛いというよりも、みっともないと言いたくなる。
絶対に負けてはいけない選挙区の1つだろうに。
3963
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:20:02
民主の一人区は、新人が全滅だったな。
現職の落選は、減員区を除けば秋田だけ…か。
3964
:
とはずがたり
:2010/07/11(日) 23:21:15
>>3962
流石の俺も同意。。(´・ω・`)
3965
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:21:16
>>3962
枝野、仙谷連の無能さを物語っている
3966
:
和夫夫人
◆UUnXZ2tf3o
:2010/07/11(日) 23:21:23
愛知は民主党2議席確保
それだけで俺は満足だ
3967
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:21:38
民主は残り
39+比例2+岐阜+栃木+埼玉2+千葉+神奈川2で
全勝すれば48まで行く
3968
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:21:54
やなせは最後に逆転するの?
3969
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:21:55
>>3964
逃げずにオレの質問にこたえてちょ
3970
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:22:18
>>3963
長崎も落としたぜ
3971
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:22:18
NNNでタリーズが小池抜いたw
3972
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:22:23
神奈川の日産関係者は民主ににいれたのかな
3973
:
チバQ
:2010/07/11(日) 23:22:26
民主で1人区取ったところ
岩手・山梨・三重・滋賀・奈良・岡山・高知・大分
栃木が未決
スイングステーツですべて落とした感じですね。
3974
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 23:22:43
後藤田正純氏の株が上がったね。
次期総裁候補だね。
3975
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:22:50
逆に考えるんだ、これであと三年間の民主党連立政権で枝野と仙谷を徹底的に干せる!これはでかい!
3976
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:22:53
ラーメン大好きリードされてんじゃん。
3977
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:23:13
タリーズちょっと置いてかれた。
3978
:
ピンキー
◆PINKykQ49.
:2010/07/11(日) 23:23:37
レンホーは6年前の浜四津(比例)の票数を超えそうな予感w
3979
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:23:46
神奈川も横浜の票が開けばみん党がきそうだが。
3980
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:24:07
渡辺は民主の票を食ったと分析すると思うので
協力しづらくなるのではないか。埋没の恐れがあるし。
3981
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:25:12
>>3975
どこと連立するかによるな。
みん党と組むつもりなら枝野あたりは必要だし
公明と組むなら管を降ろす必要がある。
自民と大連立か?w
3982
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:25:44
和子夫人もテンパってるのかな?
神奈川はどうだろうな?都市部ほど千葉有利な気がするんだが・・・
3983
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:27:05
千葉は民主がんばってるねー。なーんか、複数区を見てると一人区の
苦戦は何なのかなーと思うね。創価票がでかいのは分かるが。
3984
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:27:52
>>3981
みん党と組むにしても枝野はいらんよ。
いざとなれば新人連中に資金渡して新党作らせれば良い(改革クラブ方式)。
しかし菅は菅で中曽根大勲位とあってたとかいう噂もあるしなぁ。
最悪菅と前原と自民保守勢力とかもあるのかな。
3985
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:28:04
神奈川はみん党候補が横浜市長選出馬経験者だから、
横浜の票が開くとみん党候補が伸びてくる可能性がある。
3986
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:28:10
栃木のヤナセ落ちそう
3987
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:28:44
有田芳生って、「ふ」なの「お」なの?
今本人が、「お」って言ってたんだが。
どーでもいいけど。
3988
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:29:01
佐倉などの票が開いて一旦、水野が出てくるな
3989
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:30:12
谷垣執行部は選挙期間中に大島の完全隠蔽に成功したことについては
もっと評価されていいな。
3990
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:30:23
>>3987
「ふ」だよ。
ヨシフ・スターリンから取られた名前だから。
3991
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:30:39
山下落選ざまーーーーーーーーーーーーーー
3992
:
和子夫人
◆VVOQ3pMvHY
:2010/07/11(日) 23:31:24
埼玉、公明決定。敗北宣言。
岐阜は新人が当選でやんす!
また地道に統一地方選頑張ります。
3993
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:32:01
>>3990
そういえば、父上が共産党員だったね。
3994
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:32:03
タリーズに当確、テレ朝!!
3995
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:32:03
たりーず当選
3996
:
チバQ
:2010/07/11(日) 23:32:06
松田!
3997
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:32:22
>>3992
プギャーw
民主50割れ・自民第1党確実byNHK
3998
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:32:37
今回、私はみんなの党を推していたが、小池には当選して欲しかった。
3999
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:33:03
>>3992
乙。次は頑張れ。
4000
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:33:43
小池って序列何位?
4001
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:33:44
岐阜で民主現職が落選です
4002
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 23:33:46
何かテレ朝の当確って、さっきからやっつけでやってないかw
4003
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:34:11
なんか和子夫人のカキコ見てると
心配になってくるな
4004
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:34:22
>>3992
頑張れー
あと、敗北の原因はどこの数字間違えたか、分析できるようならどっかに書いといて欲しいです。
戦後の分析も、主観的理由100%な予想と違う、数字弄りで結果が変わる予想の面白さだとも思いますので。
4005
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:34:31
小池の医療問題での優秀さはこの国の宝的存在なんだがw
コーヒー屋に負けたかw
4006
:
とはずがたり
:2010/07/11(日) 23:35:00
>>3992
お疲れ様でした。
なんか我が板にもあんちが現れて改めてカリスマぶりを思い知りましたねぇ。
俺なんてからんでくれるのらいおんちゃんだけだよw
4007
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:35:09
大都市部が開いてきたのか、千葉が4位に転落
4008
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:35:10
簗瀬落選ぽいな。こりゃ民主痛いな。
4009
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:35:30
>>3993
有田自身も共産党員だ(った)よ。
二度も党による査問受けてるけどな。
4010
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 23:36:00
東京はみんなの党
ソース@NHK
4011
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 23:36:18
小池をテレビで見ることはもうないんだな
4012
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:36:24
支援者を松田本人とまちがえそうな古舘@テレ朝
4013
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:36:51
栃木、徳島で負けるようではダメだ罠。
幹事長、選対委員長の責任は免れない。
4014
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:37:13
民主党 40
自公連合 55
4015
:
和子夫人
◆VVOQ3pMvHY
:2010/07/11(日) 23:37:36
タリーズ!!松田!!
>>4006
ありがとうございます。茨城県議選頑張ります。
4016
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:37:49
>>3992
泣いてもいいんだよ
4017
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:37:53
神奈川もみんな当確
4018
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:38:07
自民党の改選第一党確定@NHK
4019
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 23:38:12
岐阜は小見山氏
千葉は猪口氏
ソース@NHK
4020
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 23:38:13
横浜の票で、みんな中西が一気に抜けるな
4021
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 23:38:39
栃木は民主でしょう。
宇都宮が最後に開かれるが、工業地帯多く抱えている。
自民惨敗だな。
栃木さんは
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板