[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
1
:
とはずがたり
:2003/10/01(水) 00:15
みんな適当に妄想膨らませて脳内政権交代でも果たしましょうよ。
勿論というか寧ろ厳密な裏付けのある数字大歓迎です。
3670
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:00:55
菅「続投するよ〜」@NHK
3671
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:02:37
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃ ┃; 。
; 。 ・┃千┃・ #
。 ;゙ #┃葉┃# 。
゙・# : ┃落┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃選┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
:/ つΦ
3672
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:02:52
三橋11位で当落選上www
3673
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:03:15
>>3664
>>3669
そこを修正しようとする東京20人とか複数県で6年に一度だけ(表裏併せて議席1)とかにせんとならん。
やればいいとは思うが、自民云々抜きに地元の抵抗はでかくなるだろ。
3674
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:03:26
カンガンス
「もちろん続投します。」
「枝野君? 安住君? 身の処し方は彼ら自身が一番よくわかっているのでは?」
3675
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:03:39
民主50取ったとして、自公連合でそれを上回れば、勝利だな。
3676
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:04:34
結局前回の衆院選、今回の参院選と共通して言えるのは
組織選挙の威力なんてたかが知れてるということですね。
3677
:
チバQ
:2010/07/11(日) 21:04:46
社民
福島>>保坂>吉田
なんだけどTBS
3678
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:05:18
民主粉砕解党へ(笑)
3679
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:05:58
1749 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日: 2010/06/23(水) 00:32:28
先の総選挙では考えられない位、候補者の質の差で民主が圧倒。島根は菅となり世襲が仇。菅の出生地+原田効果で山口でも波乱が起こりそうだ。
ねえねえ、「原田効果」ってな〜に〜?w
3680
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:06:08
>>3676
そらそうよ。
3681
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:06:26
都市部だって、単純労働の仕事 昔よりすげぇなくなったし
採用条件もびっくりするくらい、厳しくなったんだが、
地方の人には、わかってもらえてないだろうな
3682
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:06:54
直前に総理の首すげかえて支持率が急上昇したもんで
危機感もった自公が選挙協力をかえって密にしちゃったもんな。
で、そのあとに菅がやらかして支持率が下落したから
自公の選挙協力の効果だけが出てきたと。
3683
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:07:03
>>3676
組織選挙の最たるものが自公協力ではないのか?
それともあれは組織選挙ではないとでも?
3684
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:07:44
輿石みたいな利権団体とズブズブな候補は現職でも弱い
山梨のような田舎でも、そういう傾向が出てきた。
3685
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:09:10
>>3673
総定数はいじらずに比例を削った分で
東日本、都市部の選挙区を増員するという比較的穏やかな手もあることはある。
3686
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:10:07
>>3683
今回はかつてのようにガチガチの自公協力はありませんよ。
前回参院選、前回衆院選と比べて自公の結びつきは明らかに弱まっています。
それなのにこの結果ですよ。
3687
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:10:31
しかし、この差だと得票で勝って選挙で負ける事になるんだろうな。
3688
:
3685
:2010/07/11(日) 21:10:37
ただその場合は、都市部の都府県はさすがに選挙区分割でしょうな。
3689
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:11:47
この結果で、地方公務員の給料削減は、郵政改革なみの、ペースになるな思った
3690
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:12:04
秋田で石井が当選できた最大の要因は、知事選挙や参議院候補選びで
民主党の寺田学がいろいろかきまわしたこと
3691
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:12:40
>>3686
みんなの党が日蓮正宗の安部日顕と握手して始まった、
日蓮正宗信者の擁立。
これがなければ違ったかも。
3692
:
チバQ
:2010/07/11(日) 21:16:11
最終日の遊説
■民主
□菅
福井:接戦
東京:2議席確定
神奈川:民主で3位4位
千葉:2議席確保なるか?
□枝野
愛知:2議席確保なるか?
大阪:2議席無理だろ
東京:2議席確定
■自民
□谷垣
山梨:接戦
東京:2議席困難
埼玉:よくわからん
□石破
鳥取
3693
:
新党日本支持者
◆U409uVIiUM
:2010/07/11(日) 21:16:26
>>3111
>安倍、麻生の保守路線から距離を置いている谷垣体制への自民支持者の不満層
なるほど。
最近になって靖国神社に行ったりしてますが、
元々加藤紘一の側近ですし、そういうキャラじゃないですものね(笑)
>過去の例では、左右逆ですが、社民からわかれた新社会がそれなりに得票(数十万票)したのに似ているのではないでしょうか。
新社会の最高得票数って確か90万票台ぐらい行きませんでしたっけ?
あと少しで比例1議席ってとこだったと思います。女性党も。
>なって社共国やみんなに民、自から相当の票が流れたのではないでしょうか。
個人的には国新と社民の保坂がどれだけ集めるかが一番気になってます。
>>3237
>選挙区 としを 比例 花の人
誰だろう。後で調べてみよう。
>>3485
これは便利な一覧ですね。
3694
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:16:34
幹事長逃亡@NHK
3695
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:17:01
枝野と安住なんて、朝ズバだのタックルだの程度の低いTVショウ向け電波芸者議員
3696
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:18:16
愛媛自民が奪還
3697
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:18:28
>>3686
> かつてのようにガチガチ
でなくてもこうなるって事だよ。
3698
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:19:03
みんなの党は、栃木に日蓮正宗信者を立てたが、
栃木では日蓮正宗が活発化して
創価学会宅へビラをまいたり、脱会活動が活発化したり、
学会に疑問を持ったらじょう**寺へといった、ビラをファックスでみましたけど。
すごい状況になったらしい。
栃木では暗黙の了承で全面的に自民支持になったらしい。
選挙活動だけならいいのに、脱会活動までやってのけた日蓮正宗、
みんなの党の関係ない人たちに迷惑かけたことを反省しないと・。
これが全国に一気に広がったから。
3699
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:20:22
顔の怖い大島出現@NHK
3700
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:20:37
ま、次の総選挙、ダブル選挙?で、自公政権復活だろなw
3701
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:21:04
もう保坂だけが希望の灯だわ
3702
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:22:03
>>3701
ネコがくしゃみしただけで消えそうな灯火だな。
3703
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:22:16
民主31
自公連合43
3704
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:22:32
>>3700
都市部の負けっぷり+小選挙区じゃ無理。
3705
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:22:51
>>3701
サンゾウはありえるが
社民2議席はムリだろw jk
3706
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:23:45
>>3700
勝てるタイミングがあれば、3年後の参院選の前でもいつでも衆院解散すると思うよ。
と言っても、自民を日干しにする必要があるので、すぐにはないだろうけど。
総選挙直前に首相(候補)を代えるのであれば、
もちろん菅のような大失言を事前に封じることを今度は徹底するだろう。
3707
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:24:36
>>3704
そういうキメツケ、期待は禁物だよ
今回のナントカ婦人さん見ればわかるだろ?w
3708
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:24:48
>>3700
あー、あと衆院は1票の格差が2倍を超えているとは言っても、
法外な腐敗選挙である参院と比較すればはるかに小さいんだよね。
3709
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:25:58
市田元気ねーなw
3710
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:25:58
白戸次郎当選確実
by ソフトバンクCM
・・・・すまんこ(´・ω・)
3711
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:26:19
おきいし(by 古舘)はマスコミにとりあげられることそのものがネガキャンに等しかったからな。
小沢の子分だの日教組だの。そら苦戦するわ。
3712
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:26:26
小沢も鳩山も政治をナメきっていた。
当然の報いである。
小鳩よりはマシとはいえ、菅もナメてた。
民主党は自らの利権団体を斬るべし。
3713
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:27:33
お前ら
和子がきたら呼んでくれな!
3714
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:27:46
小沢は、京都に無駄に2人目を立てる為に、貴重な衆院の1議席を捨てた。
この罪は万死に値する
3715
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:27:59
>>3711
事実を報道されたにすぎない。
利権団体との交遊は良くないということだね。
3716
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:28:10
民主31
自公連合46
3717
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:29:15
>>3700
小選挙区ではもうちょっと人口あたりの議員の割合が
60万人で1人の議員を出せる鳥取、島根
750万の愛知で3人
1200万人の東京で5人とか田舎に手厚い制度じゃない。
票の数が物を言うから無理だよ。
3718
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:29:32
田中マキコ、目あいてねえな@テレ朝
3719
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:29:41
http://opinion.infoseek.co.jp/article/932/
生放送でのムネオのコメント
問責が出れば閣僚はふっとぶ
消費税が国民の不安あおった
選挙中の不規則発言はいけない
現実を直視してやっていくしかない
3720
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:30:53
枝野やっと出てきたのかよ。
安住と枝野の生首が出てきたらもっと面白かったのに。
3721
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:31:09
鳥取は落としちゃいかんだろ・・・・
3722
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:31:11
安住と枝野が民主党の開票センターに登場。ムードはお通夜w
法捨て
3723
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:31:12
>>3713
探しあてましたよ
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i ←和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY[
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;; ::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄←やおよろず◆N22LLUydY2
3724
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:32:06
大島すげー笑顔w
なんかむかつくw
法捨て
3725
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:32:06
大島隠しが最大の勝因か?
3726
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:33:31
1人区
自公連合15
民主 4
3727
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 21:35:11
でもさあ、東京の選挙区で民主が2議席とかどこのメディアも予測して
なかったよな?
細かいところで誤差が出てるような。
3728
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:35:56
片山さつき復活だけど横柄な姿勢はまだ復活せず
3729
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:37:08
>>3727
いや俺は予測していたw
3730
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:37:35
電通と民主と在チョンのメディア操作
①ワールドカップ開催期間に選挙を併せ、国民の注目をそらす
②ソフトバンクのCMを使って、ホワイト=民主のイメージ戦略
③大相撲の賭博問題をリークし、世間の注目をそらす
④口蹄疫を宮崎で発生させ、自民よりの東国原の動きを封じた
⑤ニュース番組でのあからさまな偏向報道
民主は必ず不正をするので
民主以外の自民支持者たちはきちんと開票作業を監視しましょう
開票作業は見学できますのでみなさん暇なら行きましょう
スキを見せてはいけません
3731
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:39:07
>>3727
そうなのか?
東京だが、小川は団体票、レンホーは浮動票で、票の取り合いがないようにするって、どこかで見たぞ。
3732
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:40:06
団体票×10<浮動票
団体票だけでは小川は勝てない。
3733
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 21:40:56
>>3731
ほとんどが、タリーズ@松田が優勢になってた。まあ接戦とは書いてたけどな。
3734
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:41:26
東京は結構意外な結果でしたね。
小川が健闘したのに対して、松田が伸び悩んでる感じ。
3735
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:42:53
しかし仙谷は前任の平野を余裕で飛び越える歴代でも指折りの最低な官房長官だったな
ホンマ胸糞悪いわ
3736
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:42:54
小川みたいなゴミが当選とはね・・・事前情勢の公表がプラスになったか
3737
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:44:12
>>3735
突然、日韓問題を語りだしたりね・・・本当にヤバイ人なんだと再認識した。
3738
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:44:23
ガッキーは自分が総理になれるかもって今頃大喜びなんでしょうかねぇ?
まぁ、その前に総裁選で河野ジュニアや野田聖子とかが出そうですけど。
3739
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:45:43
前原グループの連中は負けたがっているとしか思えん。
永田メール問題とか。
3740
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:45:58
民主33
自公連合47
3741
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:46:09
>>3738
次の総選挙で自公政権復活だからねw
3742
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:46:17
自民若手は谷垣下ろす理由なくなってしょんぼりしてそうな気もするけどどうなんだろ?
3743
:
とはずがたり
:2010/07/11(日) 21:47:33
どうなってます??
鳥取も落としたのか…orz
3744
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:47:44
>>3737
何であのタイミングで言うかなぁと思ったよ
俺は民主支持だがあの発言は何のプラスにもならんよ、ワザと負けに行ってるのかと訝しく思えたわさ
3745
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:47:44
>>3739
前原軍団だの枝野だの、安住だの仙石だのこの辺は
本当に無能だ
3746
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:49:01
>>3743
居酒屋から戻ってくるの早かったなw
オレの議席予測のほぼその通りの展開になってますぜwww
3747
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:49:30
あとの注目区は、こんなところですかね。
一人区:山形・栃木・山梨・福井・徳島・熊本・沖縄
三人区:埼玉・千葉・神奈川
3748
:
和子夫人
◆VVOQ3pMvHY
:2010/07/11(日) 21:50:31
高知GET 大阪まり撃沈!
3749
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:50:46
>>3747
熊本は自民当確出たみたい
3750
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:51:08
>>3748
>>3748
>>3748
>>3748
>>3748
3751
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:51:45
1番撃沈したのは和子夫人だろw
3752
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:52:04
>>3750
スルーしてやれよwww
かわいそうだろwww
3753
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:53:02
青森自民山崎氏当確
なんか東北もボロボロっすねえ
3754
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 21:53:05
ていうか、大阪は、NHKだと3議席固まってるのに、テレ朝は、尾立が当落線上
とかなってるけど何なんだこれは?
3755
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:54:03
>>3753
想定内
っつうか予想通り
3756
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:55:08
東京の小川ほんとうに当選するの?
3757
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:55:23
>>3753
こりゃヤバイと思って山崎に入れたが、案外差がついてがっかりだ
3758
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:55:53
>>3749
どこで熊本当確出てる?
各社のサイトを見た限りじゃ見当たらないけど…
3759
:
とはずがたり
:2010/07/11(日) 21:56:08
>>3746
あの段階の後出しで的中とかいってるんちゃうやろねぇ(´・ω・`)
青森残念・・
3760
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:58:07
>>3759
青森は民主の候補者が悲惨だったようです。
「でもしか」で山崎という不毛な選択だったとのこと
3761
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:58:15
最終投票率
千葉県我孫子市 66,987/111,442人 60.20%
千葉市 (速報値) 55.49%
ソースは、それぞれの選管公式ホームページ
3762
:
発泡沫候補
:2010/07/11(日) 21:58:48
栃木・ヤナセも危ないね。
3763
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:59:14
>>3756
私は尾立も半信半疑
3764
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:59:20
今回、予想と結果が、違う可能性60パーセントぐらいあったから
後出しでも、予想的中は、えらいだろ
3765
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:59:29
テレビ朝日の小沢印は嫌がらせか。
3766
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 22:00:22
俺は中出しで的中したけどな
3767
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 22:00:47
>>3765
合法的ネガキャンだな
3768
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 22:00:50
あの段階でミンス>自民の予想出してたマスゴミいましたかねぇwww
3769
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 22:00:58
ぶっちゃけ、予想的中は、神レベルだろ
こんだけ、1人区が、自民とは、予想できない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板