[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
3622
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:39:20
和子でてこーい
3623
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:39:20
>>3619
宮城も出てるよ。nhk
3624
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:39:46
まあ菅は9月で退陣だろ。
選挙に勝つために首相に擁立されたのに、
自分の思いつき、独りよがりな発言で、支持率は下り最速で急落、
これだけ同志をバタバタと討ち死にさせては到底許されない。
もしくは小沢・鳩山に全面降伏して、
次の総選挙直前まで傀儡(カイライ)政権となるか。
社民党も居なくなったことだし、
たちあがれ日本や新党改革、鳩山邦夫グループと連立して、
政権は維持だな。
3625
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:40:14
関西テレビ「河上に票流すなよ」って集会でいってる福山の映像
3626
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:40:33
安住が小沢に責任転嫁してる。
@MXのインタビュー
3627
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:40:57
和子は0時あたりで登場だろな
いまは自分の予想と開票状況を分析中だろ。
言い訳はどうせ昨日の予防線使うよ。
3628
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:41:09
和子さん、この状況じゃあ出てこれないわなw
3629
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:41:52
で、タイゾーは?
3630
:
チバQ
:2010/07/11(日) 20:41:57
>>3623
あっ出てた?
さんくす
3631
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 20:42:22
>>3620
あえて言わしていただくと
農家の戸別保障とか要らないということだろ
予算が浮いてよかったんじゃねw
あと沖縄が自民勝ったら、普天間県内移設が民意ということで
以後南島土人なんか無視でおkだろwww
3632
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:42:32
>>3626
そんな道理の通らぬことを強弁するような奴が選対委員長では負けて当然。
3633
:
チバQ
:2010/07/11(日) 20:42:43
TBS
山城>島尻
ここ面白そうだな
3634
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:43:35
みんなは9〜11予想か。
なんだかんだ獲ったね。
3635
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:46:01
安住の責任が最大だよ。
カネも人もぜんぜん動かしてないよ。
安住本人はそれなりだろうけど、大組織を動かすの、嫌がるんだよなぁ。
ま、選んだ菅さんもダメだけど。
3636
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 20:46:27
オレはミンス信者だが、
菅、枝野、仙石、安住、マスゴミこいつらもう全員あぼんしろや!
とくに無能の嫌われ者枝野とカスマスゴミは許しがたし!
3637
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 20:46:46
組織が動くとか動かないとか、そういう問題でないのだけは確実かと・・・
3638
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:47:02
複数区、中選挙区制は政権担当能力のある大政党の
党内派閥を前提とした選挙制度だからな。
民主党はこの壁を越えるか、選挙制度を変えるか、しなければならない。
3639
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:47:12
フジと朝日の当確だけ民主優勢
こんな分かりやすくてよいの?w
3640
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 20:48:22
>>3637
最終議席予測は、貴殿とオレの戦いだな
3641
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:48:40
>>3635
つかあいつ受け側の論戦まったく駄目なんだよな。
古川や細野みたいに平気な顔して嘘をつけない。
よく言えば正直者なんだろうけどな。選対委員長には向かないと思う。
3642
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:49:05
>>3635
安住が指揮したのなんて最後の数週間で
その前はずっと小沢選対で組織戦やってたでしょ。
最大限組織を動かしてもこの程度の票にしかならなかったと考えるのが妥当では?
3643
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:49:54
和子こねえええええええええ
3644
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:50:21
40超えして、民主敗北といわれるようになるとは...
民主も大きくなったのねぇ。
3645
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:51:12
岐阜の2人目が現職か新人かも局によって分かれてるな。
NHKも分度器レベルだし…
3646
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:51:53
候補者に資金山分けとかいう情報が前に流れてたけどほんとなんかね
もしそうならこんなアホな選対はねーなって思う、もっと弾力的にやれよ・・・
3647
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:52:03
栃木も山梨も自民だなこりゃ
3648
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:52:21
地方は、さらなる財政出動期待してんだろうが、都市部で民主堅調だと
財政信用崩壊による、ハイパーインフレの声にかき消されて、夢破れるとと思った
3649
:
チバQ
:2010/07/11(日) 20:52:31
TBS
小西>猪口>道>水野の順
3650
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:52:49
先ほどの安住のMXでのインタビュー
「選挙のアウトラインは小沢が引いたもの。
東京の3人目擁立を取りやめて、共倒れを防いだのは自分の功績。」
3651
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:53:10
NHKBS。
「支持政党なし」の出口調査投票先
民31 自民18 みんな21 (%)
09年衆院では民51でみんなが7ぐらい。自民はほとんどいっしょ。
無党派の民主投票層をほとんどみんなに持っていかれた様子。
3652
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 20:53:22
>>3631
枝野だの安住だのマスゴミ露出が多いだけの
無能は実務やらせんじゃねーよってことだ
自民の選挙を大村と平沢で仕切るようなもんだ
3653
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 20:53:40
長崎・熊本といった接戦予想区が早々に自民
輿石が今回の虎之助になるね。
>>3640
そういう展開になりましたな
3654
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:53:52
電通と民主と在チョンのメディア操作
①ワールドカップ開催期間に選挙を併せ、国民の注目をそらす
②ソフトバンクのCMを使って、ホワイト=民主のイメージ戦略
③大相撲の賭博問題をリークし、世間の注目をそらす
④口蹄疫を宮崎で発生させ、自民よりの東国原の動きを封じた
⑤ニュース番組でのあからさまな偏向報道
民主は必ず不正をするので
民主以外の自民支持者たちはきちんと開票作業を監視しましょう
開票作業は見学できますのでみなさん暇なら行きましょう
スキを見せてはいけません
3655
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:54:12
自公連合 41
民主 29
3656
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:55:25
さすがに奈良は民主が取ったか。
3657
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 20:56:33
大規模労組でも全国で集票できるのは10万票ちょっと
組織票なんてのは、所詮こんなもの
3658
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:57:12
>>3686
複数区では民主いい勝負してないか?
小選挙区で自公連立に競り負けてる。
3659
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:57:22
>>3652
と言うか、枝野は自分で組織選挙やった事がないからなぁ
都会で巻き返した風で、田舎でボロボロっぽい結果は
それを象徴してるような気がする。
まぁ、千葉景落選なら、枝野が法務で良いんじゃないかと思う。
3660
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:57:27
今年度の予算なんて、自民とかわんねぇ、ばら撒きと、思ったやつが大半なんだから
民主は、負けても、くやしくない
3661
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:57:37
菅やら谷垣のコメントより和子のコメントのほうが気になる
3662
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:58:30
>>3642
小沢選対でやってた頃の情勢が和子夫人予想、安住選対になった途端ライオン予想と考えれば判りやすいぞ。
3663
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:58:44
東京、自民ゼロの可能性出てきた。
3664
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:58:57
>>3658
参議院の1人区は田舎で自民の地盤が元々多い。それに尽きる。
3665
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 20:59:13
>>3652
組織選挙なんかやったら票減らすだけなんですよ。
各種利権団体との繋がりが明らかになるのは、暴力団との交際がバレるのと大差ないわけです。
3666
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:59:29
四年近く民主に吹いてた追い風が今回の選挙で完全に止まった感じだな。
来年の統一地方選も議席のばすのはのばすんだろうけど、
中途半端な議席数に終わるんだろうな。
大阪なんかは橋下に食われてつぶされるんだろうし。
3667
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 20:59:46
ちゃんと自民の該当各後援会事務所のみなさん。
比例は公明入れたんでしょうね?。
頼みますよ。
一応約束でバーター支援しているわけですから。
まあどっちにしても7割は自民入れますけどね。
3668
:
神奈川一区民
:2010/07/11(日) 21:00:06
神奈川は小泉氏、残り2議席を中西氏、千
葉氏と金子氏の争いのようですね。
神奈川でこんな感じでは民主党は苦しい。
3669
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:00:12
>>3664
しかも1票の格差5倍超の圧倒的なゲリマンダーな。
自民党=西日本の地域政党、平氏政権
3670
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:00:55
菅「続投するよ〜」@NHK
3671
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:02:37
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃ ┃; 。
; 。 ・┃千┃・ #
。 ;゙ #┃葉┃# 。
゙・# : ┃落┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃選┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
:/ つΦ
3672
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:02:52
三橋11位で当落選上www
3673
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:03:15
>>3664
>>3669
そこを修正しようとする東京20人とか複数県で6年に一度だけ(表裏併せて議席1)とかにせんとならん。
やればいいとは思うが、自民云々抜きに地元の抵抗はでかくなるだろ。
3674
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:03:26
カンガンス
「もちろん続投します。」
「枝野君? 安住君? 身の処し方は彼ら自身が一番よくわかっているのでは?」
3675
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:03:39
民主50取ったとして、自公連合でそれを上回れば、勝利だな。
3676
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:04:34
結局前回の衆院選、今回の参院選と共通して言えるのは
組織選挙の威力なんてたかが知れてるということですね。
3677
:
チバQ
:2010/07/11(日) 21:04:46
社民
福島>>保坂>吉田
なんだけどTBS
3678
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:05:18
民主粉砕解党へ(笑)
3679
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:05:58
1749 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日: 2010/06/23(水) 00:32:28
先の総選挙では考えられない位、候補者の質の差で民主が圧倒。島根は菅となり世襲が仇。菅の出生地+原田効果で山口でも波乱が起こりそうだ。
ねえねえ、「原田効果」ってな〜に〜?w
3680
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:06:08
>>3676
そらそうよ。
3681
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:06:26
都市部だって、単純労働の仕事 昔よりすげぇなくなったし
採用条件もびっくりするくらい、厳しくなったんだが、
地方の人には、わかってもらえてないだろうな
3682
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:06:54
直前に総理の首すげかえて支持率が急上昇したもんで
危機感もった自公が選挙協力をかえって密にしちゃったもんな。
で、そのあとに菅がやらかして支持率が下落したから
自公の選挙協力の効果だけが出てきたと。
3683
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:07:03
>>3676
組織選挙の最たるものが自公協力ではないのか?
それともあれは組織選挙ではないとでも?
3684
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:07:44
輿石みたいな利権団体とズブズブな候補は現職でも弱い
山梨のような田舎でも、そういう傾向が出てきた。
3685
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:09:10
>>3673
総定数はいじらずに比例を削った分で
東日本、都市部の選挙区を増員するという比較的穏やかな手もあることはある。
3686
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:10:07
>>3683
今回はかつてのようにガチガチの自公協力はありませんよ。
前回参院選、前回衆院選と比べて自公の結びつきは明らかに弱まっています。
それなのにこの結果ですよ。
3687
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:10:31
しかし、この差だと得票で勝って選挙で負ける事になるんだろうな。
3688
:
3685
:2010/07/11(日) 21:10:37
ただその場合は、都市部の都府県はさすがに選挙区分割でしょうな。
3689
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:11:47
この結果で、地方公務員の給料削減は、郵政改革なみの、ペースになるな思った
3690
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:12:04
秋田で石井が当選できた最大の要因は、知事選挙や参議院候補選びで
民主党の寺田学がいろいろかきまわしたこと
3691
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:12:40
>>3686
みんなの党が日蓮正宗の安部日顕と握手して始まった、
日蓮正宗信者の擁立。
これがなければ違ったかも。
3692
:
チバQ
:2010/07/11(日) 21:16:11
最終日の遊説
■民主
□菅
福井:接戦
東京:2議席確定
神奈川:民主で3位4位
千葉:2議席確保なるか?
□枝野
愛知:2議席確保なるか?
大阪:2議席無理だろ
東京:2議席確定
■自民
□谷垣
山梨:接戦
東京:2議席困難
埼玉:よくわからん
□石破
鳥取
3693
:
新党日本支持者
◆U409uVIiUM
:2010/07/11(日) 21:16:26
>>3111
>安倍、麻生の保守路線から距離を置いている谷垣体制への自民支持者の不満層
なるほど。
最近になって靖国神社に行ったりしてますが、
元々加藤紘一の側近ですし、そういうキャラじゃないですものね(笑)
>過去の例では、左右逆ですが、社民からわかれた新社会がそれなりに得票(数十万票)したのに似ているのではないでしょうか。
新社会の最高得票数って確か90万票台ぐらい行きませんでしたっけ?
あと少しで比例1議席ってとこだったと思います。女性党も。
>なって社共国やみんなに民、自から相当の票が流れたのではないでしょうか。
個人的には国新と社民の保坂がどれだけ集めるかが一番気になってます。
>>3237
>選挙区 としを 比例 花の人
誰だろう。後で調べてみよう。
>>3485
これは便利な一覧ですね。
3694
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:16:34
幹事長逃亡@NHK
3695
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:17:01
枝野と安住なんて、朝ズバだのタックルだの程度の低いTVショウ向け電波芸者議員
3696
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:18:16
愛媛自民が奪還
3697
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:18:28
>>3686
> かつてのようにガチガチ
でなくてもこうなるって事だよ。
3698
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:19:03
みんなの党は、栃木に日蓮正宗信者を立てたが、
栃木では日蓮正宗が活発化して
創価学会宅へビラをまいたり、脱会活動が活発化したり、
学会に疑問を持ったらじょう**寺へといった、ビラをファックスでみましたけど。
すごい状況になったらしい。
栃木では暗黙の了承で全面的に自民支持になったらしい。
選挙活動だけならいいのに、脱会活動までやってのけた日蓮正宗、
みんなの党の関係ない人たちに迷惑かけたことを反省しないと・。
これが全国に一気に広がったから。
3699
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:20:22
顔の怖い大島出現@NHK
3700
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:20:37
ま、次の総選挙、ダブル選挙?で、自公政権復活だろなw
3701
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:21:04
もう保坂だけが希望の灯だわ
3702
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:22:03
>>3701
ネコがくしゃみしただけで消えそうな灯火だな。
3703
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:22:16
民主31
自公連合43
3704
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:22:32
>>3700
都市部の負けっぷり+小選挙区じゃ無理。
3705
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:22:51
>>3701
サンゾウはありえるが
社民2議席はムリだろw jk
3706
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:23:45
>>3700
勝てるタイミングがあれば、3年後の参院選の前でもいつでも衆院解散すると思うよ。
と言っても、自民を日干しにする必要があるので、すぐにはないだろうけど。
総選挙直前に首相(候補)を代えるのであれば、
もちろん菅のような大失言を事前に封じることを今度は徹底するだろう。
3707
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:24:36
>>3704
そういうキメツケ、期待は禁物だよ
今回のナントカ婦人さん見ればわかるだろ?w
3708
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:24:48
>>3700
あー、あと衆院は1票の格差が2倍を超えているとは言っても、
法外な腐敗選挙である参院と比較すればはるかに小さいんだよね。
3709
:
建設的与党らいおんはーと
◆S3/.7DxKSg
:2010/07/11(日) 21:25:58
市田元気ねーなw
3710
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:25:58
白戸次郎当選確実
by ソフトバンクCM
・・・・すまんこ(´・ω・)
3711
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:26:19
おきいし(by 古舘)はマスコミにとりあげられることそのものがネガキャンに等しかったからな。
小沢の子分だの日教組だの。そら苦戦するわ。
3712
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:26:26
小沢も鳩山も政治をナメきっていた。
当然の報いである。
小鳩よりはマシとはいえ、菅もナメてた。
民主党は自らの利権団体を斬るべし。
3713
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:27:33
お前ら
和子がきたら呼んでくれな!
3714
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:27:46
小沢は、京都に無駄に2人目を立てる為に、貴重な衆院の1議席を捨てた。
この罪は万死に値する
3715
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/11(日) 21:27:59
>>3711
事実を報道されたにすぎない。
利権団体との交遊は良くないということだね。
3716
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:28:10
民主31
自公連合46
3717
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:29:15
>>3700
小選挙区ではもうちょっと人口あたりの議員の割合が
60万人で1人の議員を出せる鳥取、島根
750万の愛知で3人
1200万人の東京で5人とか田舎に手厚い制度じゃない。
票の数が物を言うから無理だよ。
3718
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:29:32
田中マキコ、目あいてねえな@テレ朝
3719
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:29:41
http://opinion.infoseek.co.jp/article/932/
生放送でのムネオのコメント
問責が出れば閣僚はふっとぶ
消費税が国民の不安あおった
選挙中の不規則発言はいけない
現実を直視してやっていくしかない
3720
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:30:53
枝野やっと出てきたのかよ。
安住と枝野の生首が出てきたらもっと面白かったのに。
3721
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 21:31:09
鳥取は落としちゃいかんだろ・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板