したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1とはずがたり:2003/10/01(水) 00:15
みんな適当に妄想膨らませて脳内政権交代でも果たしましょうよ。
勿論というか寧ろ厳密な裏付けのある数字大歓迎です。

3364名無しさん:2010/07/11(日) 17:58:54
でも参院は明らかにおかしい。
田舎の一票の価値が大きすぎて、
自民党に有利になりすぎ。
まともな区割りだったら、民主はもっと大勝して
いて、五年くらい前に政権交代していたはず。

3365名無しさん:2010/07/11(日) 18:00:45
>>3335
リストラすれば業績不振でも一気に株価が戻るからな。
企業にとってはコピー機をレンタルするように奴隷を買いたい。

3366名無しさん:2010/07/11(日) 18:01:17
だって最高裁は自民の息の掛かった裁判官で構成されてるからさ

3367名無しさん:2010/07/11(日) 18:01:26
3048 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2010/07/10(土) 22:43:25
出口調査21時間前の雑感。
投票率62%→民主55議席 自民40議席 みんな14議席 公明9
投票率56%→民主51議席 自民44議席 みんな10議席 公明10
投票率50%→民主46議席 自民49議席 みんな7議席 公明11
じゃね〜〜の。

投票率下がって、自公合体票が強さを増すのに、自民減るわけないじゃん。
みんなが不気味だな。

3368名無しさん:2010/07/11(日) 18:01:53
上杉が枝野幹事長ピンチとかつぶやいてるから、状況よくなさそうだ。

3369名無しさん:2010/07/11(日) 18:02:13
>>3364
そうはいっても議員自身の優先順位が低いからな
ときどき思い出したように言うけど、選挙前でも選挙戦の中でも格差是正を掲げた候補者はいたのかな?
民主が有利になるならもっと前面に押し出してくると思うけど

3370名無しさん:2010/07/11(日) 18:03:30
民主連立政権が続きそうだが、菅総理はチェンジしてくれよ。
岡田総理でいいよw

3371名無しさん:2010/07/11(日) 18:04:19
埼玉選挙区出口調査の報告(某代議士)
世論調査A 自民21、民主19 公明18、 民主16。
      B 自民22.5 民主19.1民主 17.7 公明15.9

3372名無しさん:2010/07/11(日) 18:04:20
一票の格差の酷さは、昔から問題になってたし、都市部の人間からは不満が出てたと思うが

自民は、自分達に都合がいい状態を守り続けてきたのと、
小沢型選挙も似たようなもんだから、小沢体制では難しかった。
今回は体制変わったが、過半数は取れないと厳しいだろうなぁ…

議席調整だけでなく、複数区の投票枠数を増やすって手もあるけど
利害を考えると、応じる野党がいるだろうか? 意外と共産が喜ぶか?

3373名無しさん:2010/07/11(日) 18:04:38
投票率が低くなることが民主不利とは
限らないよ。今回は浮動票が民主に行くとは決まってない。
民主は組織票が手堅い。むしろ自民党の方が風頼みでは?

3374名無しさん:2010/07/11(日) 18:05:26
東京15時 37.79 (前回35.40)

期日前入れてないんですかね

3375名無しさん:2010/07/11(日) 18:06:18
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn

3376名無しさん:2010/07/11(日) 18:10:19
>>3365
みんなの党なんてのも候補者は
ハイエナ会社経営者ばっかりじゃねーかよ

3377名無しさん:2010/07/11(日) 18:11:21
みんなの党が日蓮正宗を支持団体にもち、茨城・栃木で日蓮正宗信者を立候補させた。
この時点で公明票は自民しか入れられなくなった。
7割が自民に入ったらどういうことになるかな?。
投票率が低くなれば、自民が強くなるよ。
学会票がしたささえしているからね。

3378名無しさん:2010/07/11(日) 18:12:29
>>3376
やはり
アンチみんなは
 共産党ないし旧来の社会党支持者だったか

3379名無しさん:2010/07/11(日) 18:13:53
民主党54〜57だと予想。
比例は一部みんなの党にながれるのでその分議席を減らすだろう。
一人区は正直なところ民主が大崩れする要素に乏しい。
マスコミ各社の情勢分析は消費税発言の一時的な影響を過大評価しすぎているように感じる。
与党効果と自民党に対する嫌悪感から最終的には民主が接戦区を制すると思う。

3380名無しさん:2010/07/11(日) 18:14:09
>>3378
自民のがマシだろってことだ

3381名無しさん:2010/07/11(日) 18:14:27
>>3379

何でやねん

3382名無しさん:2010/07/11(日) 18:14:47
>>3312
こういう動向が見れるってtwitterって便利だなぁ

3383名無しさん:2010/07/11(日) 18:16:11
>>3380
創価学会とくっついてる自民のどこがましなんだよ。

3384名無しさん:2010/07/11(日) 18:17:51
みんなの党とは、連立しないように、以前からメールを民主に何回も送信しているw
頼むぞ、民主党、

3385名無しさん:2010/07/11(日) 18:18:06
1、2人区のみんな支持層はどこに入れるのかね。

3386名無しさん:2010/07/11(日) 18:20:11
神奈川は18時現在、前回を下回ってます。
期日前を入れたら、上かも。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/sokuhou/sansen_t.html

3387名無しさん:2010/07/11(日) 18:20:32
みんなの党と日蓮正宗は連動して活発的になるな。

特に日蓮正宗の信者を立候補させた、栃木などは
連動して信者が燃え上がり学会宅に選挙ビラまいたり、脱会を促す活動を活発化させたり、それらはやめたほうがいいよ。
逆に全国的に婦人部はじめ怒りを買って、自由投票が自民に投票(暗黙の了承)になっちゃったから。

日蓮正宗と”関係”ないみんなの立候補者までが公明の敵になってしまった。
馬鹿だねえ・・。
選挙目当てで日蓮正宗と手を組んだのに、議席を減らせる因を作ってしまったね。

3388名無しさん:2010/07/11(日) 18:20:50
自分が最下層の生活してる癖に
ネトウヨどもは性懲りもなく
自民を応援しているようだな。
勝手に自分の人生つぶせやw

3389名無しさん:2010/07/11(日) 18:21:46
>>3374
入ってない。期日前は最後に加算する

3390名無しさん:2010/07/11(日) 18:21:59
>>3387
もういいからさ。創価学会君。
自分の生活を犠牲にして、どうしてそこまで
学会に滅私奉公できるんだろうなw

3391名無しさん:2010/07/11(日) 18:23:25
民主がんばれ!保坂さん受かってくれ!

3392名無しさん:2010/07/11(日) 18:24:08
少なくても
自民の方が、ましだよ。
報道ステーションなどを見ていても、道理が通っている。
渡辺も同じ。

菅はめちゃくちゃだな。
報道ステーション1つ見ていても、素人だとわかる。
tv局のテロップ見ていてもわかるでしょう。
?マークがつき、つまり編集スタッフからも馬鹿にされているということですよ。
国民はしっかり見ているんだよ。

3393名無しさん:2010/07/11(日) 18:24:54
>>3367
昨日の予想(?)でやりたかった事は、言い訳の為に民主負けの予想入れただけだよ
当てられなければ、構ってすらもらえなくなるのだからw

3394名無しさん:2010/07/11(日) 18:25:39
民主、、、60近く逝きそう。
(^0^)/

3395名無しさん:2010/07/11(日) 18:26:17
平成22年7月11日 参議院議員選挙 東京都
18時00分現在 推定投票率
前回39.51%
今回41.21%
もう気持ちだけ?

3396名無しさん:2010/07/11(日) 18:26:26
>>3389
ありがとうございます

3397名無しさん:2010/07/11(日) 18:26:35
>>3388
歴史的に見ても奴隷ってそんなもん
自分たちに自由を与えようとする指導者には石を投げつけてたりする

3398名無しさん:2010/07/11(日) 18:27:55
>>3392
個人的で低レベルな政治漫談はよそでやれや

3399名無しさん:2010/07/11(日) 18:28:20
>>3390
おれも規制で2ch戻れないんだよ。

こいつらのせいで
>>131
投稿内容を一部転載します。
●投稿内容
> ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ
> ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ!ホ〜モ

>>128
投稿内容を一部転載します。
> ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊


たくいい加減にしろよ。
2ch書き込ませろよ!〜〜〜

3400名無しさん:2010/07/11(日) 18:29:10
>>3392
自民党がましなら政権交代してないよ。
自民党がましなら一年間に三万人も自殺者が出るかよ。
日本を壊滅させたのが自民党。

3401名無しさん:2010/07/11(日) 18:29:52
ついに、自分たちと
ことなる、かんがえかたをもつものを
奴隷呼ばわりか。

3402名無しさん:2010/07/11(日) 18:30:49
>>3395
期日前加えたら+2ポイント以上だよな。
投票率60%越えか。盛り上がらないと言われた割には関心高かったな。

3403名無しさん:2010/07/11(日) 18:36:50
2cHは、層化=統一の「掲示板」です。
今も、洗脳してますw バレバレだな。

3404名無しさん:2010/07/11(日) 18:37:30
神奈川は前回比で、横浜↓、川崎市↑、相模原市↑か

3405名無しさん:2010/07/11(日) 18:39:28
●社 民主党獲得議席
勝勢一人区  8 岩手栃木三重滋賀奈良岡山高知大分
勝勢二人区 11 各1(静岡のぞく)
勝勢三人区  6 各1(愛知は2)
勝勢五人区  1 蓮舫
勝勢比例区 15 勝勢計41

接戦一人区  6 青森山梨鳥取徳島香川熊本
接戦二人区  1 静岡
接戦三人区  2 埼玉
接戦五人区  1 小川
接戦比例区1〜4 接戦計14

最小41 最大55 (比例は15〜19)

●社の関係の知人に教えてもらった(勝勢はほぼ固い、接戦は優勢〜劣勢まで幅は大きめ)
今日の出口調査は反映していない。中心値は48(その場合自民45)
自民の改選第一党はかなり厳しい。みんなは8か9で二桁のらず。勝者なき微妙な結果へ。

3406神奈川一区民:2010/07/11(日) 18:40:04
午後6時現在の投票率は38・21%、前回同時期より微減
2010年7月11日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007110023/


 神奈川県選挙管理委員会の発表によると、11日午後6時現在の県内の投票率(選挙区)は38・21%(男39・15%、女37・27%)。前回2007年参院選の同時期を0・25ポイント下回った。内訳は男が前回比0・03ポイント増、女は同0・52ポイント減だった。

3407名無しさん:2010/07/11(日) 18:40:47
>>3405
実際のところ、こんな感じになりそう

3408名無しさん:2010/07/11(日) 18:41:09
はーい、投票してきました。

もちろん全国的な注目区も目が離せませんが、
個人的な注目は社民党が1議席だった場合に一体誰が当選するのか?というところです。

福島瑞穂って本当に当選確実なんでしょうか?

3409名無しさん:2010/07/11(日) 18:42:58
民主は50乗せたら実質勝ちだろ。
鳩山小沢の末期は30台だって言われてたんだから。
50さえ乗せれば連立の組み換えや一本釣りで政権運営自体は何とかなる。

投票率が予想より上がったが、上がり目の分は
やっぱり鼻をつまんで民主に入れた層だと見るが・・・

3410名無しさん:2010/07/11(日) 18:44:10
福島瑞穂の昔の画像で
オナニーしてしまいました。
結構かわいいね。

3411名無しさん:2010/07/11(日) 18:44:57
50超えれば立ち上がれ日本(与謝野)や新党改革(舛添)、
鳩山邦夫グループに参議院議員がいたかどうか記憶が定かではありませんが、
一本釣りでなんとかなりそうですよね。

3412名無しさん:2010/07/11(日) 18:45:12
>>3405
せっかく丁寧な予測をしたのに悪いんだが、

>最小41 最大55 (比例は15〜19)

こんな幅の広い予測値は役に立たないんだよなあ。
過半数割れは明らかなんだろうから、どういう形で
穴を埋めるかが焦点だろ。だから一本釣りで済むのか
連立が必要なのか、そこら辺が大事なんだよ。

3413名無しさん:2010/07/11(日) 18:45:30
選挙後、議員に不審死が相次いだらいやだな・・・
いろんな意味で。
議員職務中は警備が厳重だが、選挙期間中は首相クラスですら街頭で握手するし。

一時期流行った「友愛」は本当に暗殺か疑わしいが、中国とかの国ならやる動機はあった。
これからも、有力議員が狙われる恐れはある。
民主が政権をとるかどうかで中国あたりは兆を越す影響があるから、何でもやるだろう。

3414名無しさん:2010/07/11(日) 18:46:22
うん、日本人を怒らせたから、自民公明は10年間はないなw
投票率の高さは「怒り」の現れ。その相手は自民公明、、、、w

3415名無しさん:2010/07/11(日) 18:46:48
>>3410
深夜番組で水着になったこともあるんだぜ。
(まあその頃から政界入りを意識してたってことだけど)

綾波コスプレをした勝間和代もいずれ政界に打って出るつもりなのでしょう。

3416名無しさん:2010/07/11(日) 18:47:20
>>3410
いくらかわいくてもあんな女は絶対にごめんだ。
鳩山内閣を窮地に追い込み、政権交代の意義を
台無しにした阿呆。

3417名無しさん:2010/07/11(日) 18:47:49
>>3412
政局の話がしたければ
確定後にいくらでも政治関連の掲示板でやってちょうだい

3418名無しさん:2010/07/11(日) 18:49:33
>>3405
接戦の濃淡はあるんだろうけど香川はよく接戦までもっていったと思う

3419名無しさん:2010/07/11(日) 18:50:16
ああ、そうか。

衆院で2/3再可決をできるようにする、という意味では、
たちあがれ日本や鳩山邦夫グループの【衆議院議員】にも十分意味はありますね。

しかしそうなると少なくとも党務は枝野が幹事長を辞任して、
また小沢・鳩山グループ主導の運営になりそうです。

3420名無しさん:2010/07/11(日) 18:51:20
しかし、まさか投票率が上がるとは。
自民には逆風か。
何も考えずにやれやれ感で民主にいれた馬鹿がほとんどのような気がする。
無関心になって投票に行かないと思ってたんだがなあ。

3421名無しさん:2010/07/11(日) 18:51:59
>>3406
女の投票率の下落傾向が男より随分大きいな。
世論調査からも消費税への抵抗感は女>男だし
民主が女に人気ない傾向が残ってるとすると、若干民主に+かな。

3422名無しさん:2010/07/11(日) 18:52:28
遅効性物質でリトビネンコされたら、誰が犯人かもわからずじまい。
アルキル水銀とか色々有力な候補はある。
もともと日本式の、街宣車で走り回る選挙っておかしいから早いとこやめてほしいんだけど、
意外に早く実現するかな。

日本は海外各国に狙われている。
日本人は気づかないだろうが、誰が政治家になるかで海外の国は大変な問題なんだ。
民主がなぜ政権をとったか、ピンチでも回復するかを推測しよう。
誰かが暗躍してるのはほぼ確実かと。

3423名無しさん:2010/07/11(日) 19:00:09
2chは 谷亮子の悪口スレが、ニュース+で上にあるw
工作員、、必死w
正体は、層化+統一連合体のアフォ土も
もうばれているぞw
みてられないな

3424名無しさん:2010/07/11(日) 19:03:20
自民比較第一党確定か

3425とはずがたり:2010/07/11(日) 19:03:34
意外に投票率微増っぽいんですねぇ。
地方と都市の傾向はどうなんでしょうか。

奈良県北は雨時々曇りです。

3426名無しさん:2010/07/11(日) 19:06:49
上杉が自民比較第一党といったが
そうなると自民50、民主45あたりが目安で
そうすれば山梨とか栃木も洒落にならなくなってきたな

3427和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o:2010/07/11(日) 19:07:25
民主党は50議席をなんとか確保できそうだが、50議席を割り込むかもしれない。
私の予想は絶対に当たる。

3428名無しさん:2010/07/11(日) 19:07:59
>>3424
半数改選だからそれはないかと。

3429名無しさん:2010/07/11(日) 19:07:59
出口調査によれば
自民党が改選比較第一党
民主党は自民党にも負ける惨敗

3430名無しさん:2010/07/11(日) 19:08:08
上杉そんなこと言ったのか?w

3431名無しさん:2010/07/11(日) 19:08:50
千葉県我孫子市、当日有権者数 111,269

19時現在 投票率45.90% 投票者数50,968人
 (参考 同時刻の前回参議院時45.62%)

ソースは、我孫子市選挙管理委員会メールサービス

3432名無しさん:2010/07/11(日) 19:09:12
http://opinion.infoseek.co.jp/article/932

ここで今やってるけど
投票中なのにすでに反省会になってる

3433名無しさん:2010/07/11(日) 19:09:20
改選第一党なら0とは言わないが、比較第一党は逆立ちしても無理だw

3434名無しさん:2010/07/11(日) 19:10:41
第22回参議院議員選挙 速報 東京都文京区
19時現在投票率
前回44.85%
今回45.77%
並んできたけどね 何とか60%行くようですね。

3435名無しさん:2010/07/11(日) 19:11:52
民主は56はいく。
俺の直観は今まで、はずれた事がない。
きっぱり。

3436名無しさん:2010/07/11(日) 19:12:36
こんなところで「出口調査」と称したり、「上杉が〜」と締切前に言ってみたり、
デマ流して面白いのかね?

3437名無しさん:2010/07/11(日) 19:14:01
上杉は本当だよ。
上杉が開票直前に出るからバラすだろうなあと思ったら
本当にバラしやがった

3438名無しさん:2010/07/11(日) 19:15:39
>>3437
YouTubeやニコ生に証拠の動画(音声だけでも可)があがったら信じるよ。

3439名無しさん:2010/07/11(日) 19:16:08
上杉のtwitterつながらん。
「枝野ピンチ」までは俺も見たけどw

3440名無しさん:2010/07/11(日) 19:16:43
http://twitter.com/uesugitakashi

はいはい釣られないように

3441名無しさん:2010/07/11(日) 19:18:15
>>3438
まあ
あと40分弱待てば分かる

3442名無しさん:2010/07/11(日) 19:20:32
個人的には、主観を徹底排除した和子予想と、実際の結果のブレがどこまで
でるかが興味あるわー

3443チバQ:2010/07/11(日) 19:21:09
やっと選挙番組見れる準備ができた。
どこのチャンネルメイン?

3444神奈川一区民:2010/07/11(日) 19:23:31
>>3443
自分はテレビ東京がメインです。

3445名無しさん:2010/07/11(日) 19:24:42
今日は8時の予想が各局で結構違ってきそうだな。
こういうときにセルレグザがあれば。こういうときだけだけど。

3446名無しさん:2010/07/11(日) 19:24:52
上杉がどんな情報掴んでるのか分からんけど
改選第一党なら、枝野通り越して管がピンチだろう。

3447名無しさん:2010/07/11(日) 19:24:57
上杉・高野孟(民主党結成の立役者。&田原総一朗側近)・田中良紹(元国会TV。現民主党のシンパ)
が、今 楽天でustream生放送している。urlはここ ↓

http://opinion.infoseek.co.jp/article/932

3448名無しさん:2010/07/11(日) 19:25:26
無難にNHKかな

3449名無しさん:2010/07/11(日) 19:27:44
↑の中継がすでに大反省会モード。
少なくとも上杉が握っている情報で民主党が極端に減なのはたしかみたい。

3450名無しさん:2010/07/11(日) 19:29:30
和子氏も4回目で伝説ストップかな、こりゃ

3451名無しさん:2010/07/11(日) 19:31:56
電通と民主と在チョンのメディア操作

①ワールドカップ開催期間に選挙を併せ、国民の注目をそらす

②ソフトバンクのCMを使って、ホワイト=民主のイメージ戦略

③大相撲の賭博問題をリークし、世間の注目をそらす

④口蹄疫を宮崎で発生させ、自民よりの東国原の動きを封じた

⑤ニュース番組でのあからさまな偏向報道


民主は必ず不正をするので

民主以外の自民支持者たちはきちんと開票作業を監視しましょう

開票作業は見学できますのでみなさん暇なら行きましょう

スキを見せてはいけません

34523447:2010/07/11(日) 19:32:23
ども
上杉はニコニコ生放送出演のため麹町にすでに移動しました
民主党シンパ(高野田中)二人でさびしく懇談中

3453名無しさん:2010/07/11(日) 19:32:34
やっぱ参院選で投票率上がると大半は批判票として野党に流れるってことか。
一人区なんて自民アレルギーもへったくれもないもんな。

3454名無しさん:2010/07/11(日) 19:34:29
和子降臨マダ????????????
逃げないでね

3455名無しさん:2010/07/11(日) 19:35:14
和子は今頃言い訳考えてるよw

3456名無しさん:2010/07/11(日) 19:35:40
二階堂に出ている共同の数字が上杉の数字かもな
これは和子夫人に8時を過ぎてから意見を聞きたい
ttp://www.nikaidou.com/archives/category/hey_guys

3457名無しさん:2010/07/11(日) 19:35:45
テレビで、コメンテーターの発言とか、自民のばんざーいがうざいから、
ネットで新聞社やNHKの選挙速報だけ見てるかな。

3458名無しさん:2010/07/11(日) 19:36:11
民主党執行部18:50「第一党をとるべく、今全力で頑張っているところだ。今の段階になっても
競っているところもかなりあるので、なんとかあと1時間、電話をするように各選対にハッパをかけている。」@民主党開票センター 4分前 webから
http://twitter.com/jnnsenkyo

まるで第一党が厳しいかのような書き方

3459名無しさん:2010/07/11(日) 19:38:10
毎日新聞のサイトから
# 参院選:午後6時現在の投票率39.60% 前回下回る写真付き記事 (19時28分)
# 参院選:午後4時現在の投票率33.85% 前回より微増写真付き記事 (17時37分)
# 参院選:午後2時現在の投票率27.81% 前回より微増写真付き記事 (15時27分)
# 参院選:午前11時現在の投票率16.59% 前回下回る写真付き記事 (12時33分)
# 参院選:午前10時現在の投票率10.04% 前回下回る (12時19分)
最終的に期日前含めてもトントンでは?

3460名無しさん:2010/07/11(日) 19:39:09
あーやっぱ改選第一党とれないんだ。これは政変だな。

3461名無しさん:2010/07/11(日) 19:39:10
>>3458
まあ第一党がどちらになるかは、かなり微妙な情勢だとは思いますね。

民主党の50議席超えはかなり厳しい状況でしょうね。

3462名無しさん:2010/07/11(日) 19:39:15
自民が改選第一党は絶対にありえんよw

3463名無しさん:2010/07/11(日) 19:39:52
主観入りまくりで自民49民主48


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板