[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
907
:
とはずがたり
:2009/10/20(火) 16:41:38
北東北3県、「食料振興地域」検討へ 4道県知事サミット
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20091020b
第13回北海道・北東北知事サミットが19日、盛岡市のホテル紫苑を主会場に開かれた。初参加の佐竹敬久知事、北海道、青森県、岩手県の知事4人が農林水産業について意見交換。税財政などで有利となる「食料経済振興地域」(仮称)制度創設に向けた検討を進めることなどを盛り込んだ行動宣言を採択した。
行動宣言は「北海道・北東北地域は道・県民、国民はもとより、広く世界に『くらしと命』を守る食料と木材を安定的に供給していく可能性を持った地域」と強調。このうち北東北3県は、農林水産業と関連産業振興のため、特別な財政支援や税制上の優遇措置を受けられる特例地域(食料経済振興地域)制度の創設に向け、国への提案を含めた具体的な検討を進めていくことで合意した。
今後、同制度を提案した岩手県に事務局を置き、各県が連携しながら国内特区の分析などを進める。北海道は道州制特区の適用を受けて既に税制、財政上の優遇措置について独自の検討を進めているため、枠組みから外れた。
(2009/10/20 08:36 更新)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板