[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
613
:
とはずがたり
:2009/01/11(日) 01:11:58
嘆かわしいことに日本で麦を作るのはコスト的にペイしなくなってしまったのだが,此処では未だ作っているようだ。頑張って欲しいですねぇ。
冬の風物詩「麦踏み」最盛期 嘉島町
2009年01月08日
http://kumanichi.com/news/local/main/20090108005.shtml
県内有数の小麦の産地・嘉島町で、冬の風物詩の「麦踏み」が最盛期を迎えている。厳冬の二月上旬まで続く。
麦踏みは、茎の生育を抑え、倒れにくくするのが目的。根を土中深く張らせ、寒害による根腐れを防ぐ。八日午後、嘉島中近くの畑では、寒風の中、専用の農業機械を手で押す農家の姿が見られた。
JA上益城嘉島支所によると、同町の作付面積は約五百二十ヘクタール。チクゴイズミなど三品種が栽培されている。五月下旬には黄金色に色付き、収穫の時期を迎える。(小野宏明)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板