したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

5とはずがたり:2003/08/09(土) 09:52
http://www.asahi.com/national/update/0809/003.html

自由にブランド米作りたい 長野・浅科村が脱減反宣言

 長野県浅科村は8日、来年度から新方式となるコメの生産調整(減反)をしない方針を明らかにした。農水省によると、生産調整をしない自治体の名前が挙がったのは初めてで「村から事情を聴きたい」と言っている。佐藤治郎村長は「産地間競争に勝つためにもブランド米を自由に作り、販売する体制を整えたい」と話している。

 農水省は昨年、減反政策を転換し、08年度までに農協など生産・出荷団体を主体にした生産調整に移行させる方針だ。市町村への減反面積の割り当ては今年度でやめて、来年度から各地域にコメの生産量を割り当てる新方式に移行する。

 浅科村は「五郎兵衛(ごろべえ)米」のブランドのコシヒカリで知られる。01年産の村のコメ生産量は約2450トンで、五郎兵衛米はうち3分の1を占める。

 「米に代わる作物がない」として農家の減反への抵抗が強く、今年度の達成率は割り当て面積の4割ほどにとどまる。 (08/09 02:08)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板