したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

4とはずがたり:2003/08/09(土) 09:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030807-00000085-mai-bus_all

<コメ作況指数>94の「不良」 10年ぶりの凶作 民間試算

 民間調査機関の米穀データバンク(本社・東京)は6日、03年産米の収穫予想を発表した。それによると、平年を100とした作況指数の全国平均は94の「不良」を予想。93年(同74)以来10年ぶりの凶作を見込んでいる。7月末までの気象データを基に推計したもので、東北地方や九州地方の低温や日照不足が影響した。

 都道府県別では、「著しい不良」を意味する指数90以下が宮城や福島など5県、91〜94の「不良」が北海道や熊本など9都道県。95〜98の「やや不良」が新潟や山形など26府県、99〜101の「平年並み」は秋田や千葉など7県にとどまった。指数が最も高かったのは秋田、沖縄両県の100、最低は青森県の82だった。全体の収穫量は前年比7.3%減の約820万トンと予想している。

 同社は、政府や民間の備蓄や在庫が豊富なため、93年のコメ不足のように海外から緊急輸入するような事態にはならないと分析する。しかし、「コシヒカリ」や「あきたこまち」など有名品種の小売価格は1割程度上昇するとみている。

 農水省も9月に作況指数の予想値について発表を行う予定だ。(毎日新聞)
[8月6日23時27分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板