したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

2043とはずがたり:2017/03/15(水) 19:35:05

静岡ワサビの発信加速 知事「ブランド化進める」
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170315/CK2017031502000096.html

 静岡県のワサビ栽培が日本農業遺産に認定されたことを受け、県、生産者らは掛川市などの茶草場農法に続く世界農業遺産の認定を目指す。川勝平太知事は十四日の定例会見で、「ブランド化を進めて静岡をワサビの中心地にしていきたい」と意欲を示した。

 県は昨年九月、ワサビを栽培する十一市町やJAなどと連携して「静岡わさび農業遺産推進協議会」をつくり、申請書の提出やプレゼンテーションなどの申請活動を行ってきた。二〇一七年度予算案では協議会の活動支援やブランド力強化に向けた費用を計上している。

 県農芸振興課などによると、県内のワサビ栽培は約四百年前に静岡市葵区の山間部の有東木で始まったとされる。その後、伊豆半島に伝わり、沢を開墾した階段状の農地で湧水のみで栽培する「畳石(たたみいし)式」と呼ばれる静岡独自の農法が生まれた。現在は伊豆市や県中部地域、御殿場市などで盛んに栽培され、一五年の県のワサビ産出額は三十三億円と全国一位となっている。

 若原幸雄農林水産政略監は「静岡はワサビの栽培が始まり、加工販売するようになるまでの歴史が詰まっている。他県と違う産地としての強さを理解してもらえたと思う」と話している。

 農林水産省の現地審査で畳石式農法を説明した県山葵組合連合会の塩谷広次会長(65)=伊豆市=は「栽培方法も品質も日本一という誇りを持っている。農業遺産になることで若者が技術を継承しようと思ってくれるのでは」と期待。「世界農業遺産になればワサビ田を見たいという人たちがより増えると思う。資料館などの受け皿も用意していきたい」と話した。

(垣見窓佳)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板