[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
2011
:
荷主研究者
:2017/01/03(火) 22:54:37
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/agriculture/1-0353373.html
2016/12/30 07:00 北海道新聞
根室の水揚げ量60年ぶり低水準 16年6・7万トン サンマ不漁響く
http://tohazugatali.web.fc2.com/nogyo/20161230hokkaido01.JPG
【根室】根室市の2016年の水揚げ量は約6万7千トンの見通しであることが29日、分かった。近年はおおむね10万トン前後だったが、6万トン台に落ち込むのは1956年以来で60年ぶり。主力のサンマの不漁と、ロシア200カイリ内でのサケ・マス流し網漁が今年から禁止されたことが響いた。
市と市内の漁協などでつくる市場開設運営審議会によると、市内4漁協、4市場の1〜11月末時点の総取扱量は前年同期比12・5%減の6万2955トン、総取扱高は同13・8%減の206億7982万9千円。市場関係者らによると、12月分を含めた最終的な総取扱量は約6万7千トン、総取扱高は約219億円となる見通しという。ピークだった68年の20万1909トンの3分の1にすぎない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板