したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

1921名無しさん:2016/10/02(日) 11:18:56
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160929-00000104-jnn-pol
小泉進次郎氏「それ違う!」 JA全農幹部を厳しく批判
TBS系(JNN) 9月29日(木)19時50分配信
 自民党の小泉農林部会長がJA全農の幹部を批判しました。そのワケは全農が農家から取る「手数料」のあり方でした。

 自民党の農業改革会合。この席で、小泉農林部会長とJA全農幹部との間で激しい応酬がありました。そのワケは、農家が農作物を出荷する際に負担する「手数料」。全農の大きな収入源となっています。削減を求める小泉氏に対し、全農幹部は「従業員を養う財源だから簡単に切るのは賛成できない」と述べたのです。

 それに対し小泉氏は・・・
 「じゃあ、いったい農家って農協職員を食わせるために農業やっているんですか。それ違うじゃないですか!」(自民党 小泉進次郎 農林部会長)

 JA全農幹部を批判した小泉氏。そのワケはJAに頼らず、農家の所得拡大を目指す小泉氏の姿勢があります。

 「経営の発想、これがこの農業には必ず必要だという思いを持っているので」(自民党 小泉進次郎 農林部会長、24日)

 小泉氏は、会合終了後・・・
 「農家の皆さんがあるから農協があるんだという、その心からそう思っている言葉っていうのを、なかなか農協から聞けない」(自民党 小泉進次郎 農林部会長)

 一方の全農幹部は・・・
 「(Q.小泉さんのことは?)あれはあの、私もちょっと・・・」(JA 神出元一 代表理事専務)

 こう述べた上で「農家の利益のために働いている職員もいる」と強調しました。小泉氏の農業改革の行方は?11月のとりまとめに向け、全国の農家を積極的に訪問する予定です。(29日16:55)
最終更新:9月30日(金)12時15分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板