したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

1768とはずがたり:2015/11/20(金) 23:24:04
シンジェンタ、GMトウモロコシめぐり穀物メジャー提訴
http://jp.wsj.com/articles/SB11673646430017294066804581367190438966466
By JACOB BUNGE
2015 年 11 月 20 日 19:15 JST

 スイスの農業化学大手シンジェンタは、中国が遺伝子組み換え(GM)種子のトウモロコシの輸入を拒否したことで米国の農家が被った損害をめぐり、いくつかの穀物商社を提訴した。

 シンジェンタは19日遅く、米カンザス州の連邦裁判所に提訴した。遺伝子組み換えのトウモロコシ種子をめぐっては昨年、中国の輸入拒否以降の販売減と相場の低迷による損害をシンジェンタが賠償すべきだとして、穀物生産会社と農家が訴訟を起こしていた。

 シンジェンタは今回の訴状で、米カーギルやアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)などの穀物メジャーが農家の被った損害を賠償すべきだと主張した。

 この件でシンジェンタの弁護士を務めるカークランド&エリス法律事務所のマイケル・ジョーンズ氏は「われわれはここに法的責任が存在するとは考えていない」としながらも、責任があるとすればその大部分は穀物商社が負うべきだと述べた。

 カーギルとADMの広報担当者はこれまでコメントを出していない。

 シンジェンタは2011年、遺伝子組み換えトウモロコシの新品種「ビプテラ」の販売を米国やアルゼンチン、ブラジルの農家に対し開始した。しかし13年終盤に中国当局が、同国でまだ承認されていない遺伝子組み換えトウモロコシ品種が混入されていたとして、米国産トウモロコシの輸入を一部拒否し始めた。中国はこの品種の輸入を依然として承認していない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板