[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
1753
:
とはずがたり
:2015/11/08(日) 16:08:43
中国漁船が倍増、1〜10月350隻…北海道沖
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%BC%81%E8%88%B9%E3%81%8C%E5%80%8D%E5%A2%97%E3%80%81%EF%BC%91%EF%BD%9E%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%93%EF%BC%95%EF%BC%90%E9%9A%BB%E2%80%A6%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%B2%96/ar-CC3Imf
読売新聞 1日前
日本周辺の警戒監視をしている海上自衛隊の哨戒機が今年1〜10月中旬、北海道近海で確認した中国漁船の数が、昨年1年間の2倍近い延べ約350隻に上っていることがわかった。
中国が経済発展に伴い、北太平洋でサンマなどを捕獲する動きを強め、増加したとみられる。海自が5日に読売新聞などに公開した訓練飛行でも、北海道・襟裳岬の南西約100キロ沖で中国漁船が確認された。
警戒監視は八戸航空基地のP3C哨戒機が担当。中国漁船は2013年、14年はそれぞれ延べ約200隻だったが、今年は10月15日までに同約350隻に上る。見つかるのは北海道南方の太平洋や、西方の日本海。海自幹部は「発見した漁船は、全体の一部に過ぎない」と語る。韓国や台湾の漁船も確認されたが、隻数はいずれも年に10隻未満だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板