[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
1736
:
荷主研究者
:2015/10/12(月) 12:03:17
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20151001-OYTNT50285.html
2015年10月02日 読売新聞
県産レモン生産 過去最高6310トン
昨季の県産レモン初出荷の様子。今季は過去最高の生産量となりそうだ(2014年10月、呉市で)
JA広島果実連 国内生産量1位を誇る県産レモンの今季の生産量は、過去最高の6310トンとなる見込みであることがわかった。レモンとミカンの初出荷(3日)を前に、1日に開催された生産、販売戦略を話し合う懇談会でJA広島果実連が明らかにした。
レモンと塩を漬け込んだ調味料「塩レモン」が人気を集めるなど、国産レモンの需要は年々高まっている。県産レモンは国産の約6割を占める一方で、輸入物を含む全体での市場占有率は7%にとどまり、県は2020年度までに生産量1万トン、占有率16%とする目標を掲げ、産地や販路の拡大に取り組んでいる。
JA広島果実連によると、今季のレモン生産量は過去最高だった09〜10年シーズン(6069トン)を4%上回る見込み。ミカンも表年にあたるため、前季比38%増の2万6780トンが予想されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板