したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

1517とはずがたり:2014/04/08(火) 08:20:32

和牛はオージー・ビーフに負けない! 日豪EPAで畜産王国・九州
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20140408501.html
産経新聞2014年4月8日(火)08:07

 日本と豪州両政府が7日、経済連携協定(EPA)で大筋合意し、豪州産牛肉の輸入関税は38・5%から段階的に20%前後に引き下げられることが決まった。肉用牛産出額で全国の4割を占める畜産王国・九州。畜産農家は高品質な「和牛」の競争力に自信を持っており「決してオージー・ビーフには負けない」との声が上がった。(津田大資、谷田智恒)

 今回の日豪EPAは、米国を牽制(けんせい)する意味合いを持つ。

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の中で米国は「関税の原則全廃」を求めている。豪州との間で、関税撤廃ではなく引き下げで合意したことは、難航する対米交渉の有力なカードとして、「原則全廃」の防波堤になり得る。

 TPP絶対反対の全国農業協同組合中央会(JA全中)の万歳章会長は日豪EPAについて「交渉の最終局面において林(芳正)農水相はじめ政府関係者はギリギリの交渉を粘り強く行ったと受け止めている」と評価するコメントを発表した。

 九州の畜産現場も、比較的冷静に受け止めた。

 「不安はあるが、あか牛のブランド化も進んでおり、負けるわけにはいかない。今後も、あか毛和牛の魅力を前面に打ち出し、ブランド力で対抗していきたい」

 「全日本あか毛和牛協会」(熊本市)の金子美博氏はこう語った。

 豪州では現在、赤身の肉が主流で、一部で「和牛」の精子を使った霜降り肉も生産している。豪州産牛肉と最も競合するのが、熊本県特産の「あか牛」(褐毛和種)だ。

 だが、熊本県畜産課主幹の網田昌信氏は「関税が下がって国内に入ってくるのは安価な牛肉が中心で、影響はないのではないか」と冷静に分析する。

 日豪EPAをもっと前向きにとらえる畜産農家もいる。

 「EPAによって自動車の輸出関税が5%からゼロになれば、関連産業が活気づいて、高級な和牛を食べようという人が増えるじゃないですか。農畜産物の関税引き下げはもう時代の流れ。海外輸出を拡大するにも、輸入関税引き下げという努力を日本側がする必要があるでしょう」

 黒毛和牛の子牛を育てる農事組合法人「楠木酪農生産組合」(福岡県直方市)の松野竜大組合長はこう語った。松野氏が育てた子牛は全国各地に出荷され、そこでブランド牛に育てられている。

 現場が自信を抱くように、実際、九州の畜産は逆風をバネに発展を続けてきた。

 平成3年、関税と貿易に関する一般協定(GATT)ウルグアイラウンドで、牛肉とオレンジの輸入数量制限が撤廃となり、牛肉・オレンジ輸入が全面自由化された。

 「日本の畜産とミカン農家は壊滅する」と懸念が広がる中、九州の畜産農家は飼養頭数を増やして大規模化した。さらに米国や豪州産と差別化ができる「霜降り肉」を中心とした高級牛肉のブランド化を進めた。

 国産肉の味のよさや、輸入肉の残留農薬問題などで国産の消費量は目立った落ち込みはなかった。

 この結果、九州の平成24年肉用牛産出額は2055億円と、自由化前の昭和55年と比べ30%も増加した。産出額は全国(5197億円)の4割を占める。

 和牛ブランドは国内の消費者にも浸透しており、小売業者もEPAの影響は限定的とみる。

 「にしてつストア」などを展開する西鉄ストア(福岡県筑紫野市)の担当者は「国産、中でも和牛を求めるお客さまは増えており、食肉売り上げに占める和牛の比率は高まっています。豪州産牛肉が、どの程度の価格で、どれくらいの量が入ってくるか不透明ですから、急に『豪州産を増やそう』とはならないでしょう」と語った。

 さらに、「関税引き下げ」の実績は、国内畜産農家が狙う海外進出でも効果を発揮し得る。中国や台湾に和牛の輸入解禁を求める際に、「日本も関税を引き下げている」と訴えられるからだ。

 日本から海外への牛肉輸出額は平成24年に過去最高の51億円に達した。九州の畜産農家はさらなる輸出拡大をもくろんでいる。

 資源大国・豪州は、2007年に誕生した労働党政権時代、「親・中国」の姿勢を明確にしていた。

 これに対し、昨年9月に首相に就任した自由党のアボット氏は、日本との関係について「世界史の中で最も互いに恩恵を受けてきた二国間関係の1つ」と親日の姿勢を示してきた。

 EPAにより、日豪関係が強固となることは、年間130万台を生産する九州の自動車産業や、石炭・鉄鉱石の安定的な輸入にも好影響を及ぼすのは間違いない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板