したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

1297とはずがたり:2012/02/16(木) 00:05:35

すげえ♪(・∀・)無花粉杉以外の杉の植林を全面的に禁止すべきだヽ(`Д´)ノ

無花粉スギ:花粉症に効果? 全国初、富山県が開発 苗、今秋出荷
http://mainichi.jp/life/today/news/20120214mog00m040031000c.html
 ◇愛称は「立山 森の輝き」

 富山県が全国で初めて開発した無花粉スギの苗が今秋から本格出荷されることになった。苗の愛称も「立山 森の輝き」に決定。今秋の出荷本数は5000本だが、今後生産体制を強化し、2014年には1万本に増やす計画。普及すれば「国民病」とされる花粉症対策にも効果が期待される。【岩嶋悟】

 無花粉スギは、92年に同県が全国で初めて発見。96年には一対の劣性遺伝子により雄花の中の花粉が正常に成長しない仕組みを発見した。その後、県森林研究所が09年から全国で初めて種子から無花粉スギの大量生産に着手。無花粉スギの雌花に、無花粉の遺伝子を持ち、材木の原木として優れた性質を持つスギの花粉を交配させると50%の確率で無花粉スギになる。さらにその中でより品質に優れたものを選別し、出荷する。今秋出荷分の苗5000本は標高300メートル以下の人工林伐採跡地に植栽する予定で、今後、生産体制を強化していく。

 県の森づくりプランの後期計画では、無花粉スギを40ヘクタールに8万本の植栽を予定している。県森林政策課は「短期では効果が表れないかもしれないが、無花粉スギが全国に普及すれば、将来的には花粉症対策に何らかの効果があるかもしれない」としている。

2012年2月14日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板