したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

農業総合スレ

1293とはずがたり:2012/02/06(月) 19:01:42
濫獲の影響ですかねぇ・・。

今年のウナギ、極度の不漁 価格高騰、水産庁が会議へ
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020601001188.html

 吉野川のシラスウナギ漁=徳島市

 養殖ウナギの「原料」になる稚魚(シラスウナギ)が今年は極度の不漁で、取引価格が過去最高レベルに高騰していることが6日、分かった。

 異例の事態を重視し、水産庁は近く対策会議を開く。

 水産庁によると、09年に24・7トンだったシラスウナギの推定漁獲量は10年が9・2トン、11年が9・5トンと2年連続の不漁。今年も極めて低レベルで、昨年同期に比べても半分以下の地域がほとんどになっている。04年に全国平均でキロ当たり25万円余りだった取引価格は、200万〜250万円にまで高騰している。
2012/02/06 09:11 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板