[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
1275
:
荷主研究者
:2011/12/06(火) 23:25:23
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20111107d
2011/11/07 09:55 秋田魁新報
リンゴ集荷4割弱に、JA秋田ふるさと 豪雪、今秋の高温が影響
JA全農あきたが集荷するリンゴの7割を占めるJA秋田ふるさと(横手市)の今年の集荷量見込み(10月31日時点)が、平年の4割弱にとどまることが同JAの試算で分かった。昨冬の豪雪被害に加え今秋の高温が生育に影響し、収量が激減した。
同JAによると、今年の集荷量見込みは平年比63%減の3274トン。今年3月時点の集荷計画5318トンから大幅に下方修正した。まもなく集荷が始まる主力品種のふじは同63%減、王林は同67%減を見込んでいる。管内のリンゴ集荷量は2009年1万404トン、10年7356トン。
県果樹試験場によると、今年のリンゴは豪雪による枝折れ被害が多かったほか、昨夏の猛暑で木が疲弊し、花芽が少なくなったことで着果量が減った。さらに、今年9月の高温と雨により着色や成熟のの遅れが発生。果実も小さめで、集荷量減に拍車を掛けたという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板