[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
農業総合スレ
1175
:
荷主研究者
:2011/01/30(日) 20:26:00
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12947530752572
2011年1月12日(水)茨城新聞
本県産青果物数量、初の1位 都中央卸売市場
取扱高はV7
県は11日、2010年の東京都中央卸売市場での本県産青果物取扱高が551億5900万円で、7年連続で全国1位となったと発表した。取扱数量も22万6100トンで、千葉県を抜き初めて全国1位となった。
県によると、同市場での本県産青果物取扱高は、前年に比べ34億円の増加。同市場の取扱高(5235億円)の10・5%を占めた。2位の千葉県は、442億円(前年比28億円増)。また、本県の取扱数量は前年から8%減ったが、千葉県を抜いた。
県農産物販売推進東京本部は「春の低温や猛暑の影響で入荷量は減少したが、価格が上昇し、取扱高が大きく伸びた」としている。
本県産野菜の取扱高は463億円で前年比33億円の増で、4年連続で全国1位。
品目別では、レタス類が大きく伸びて49億円(前年比36・3%増)。次いで、ピーマン47億円(同3・3%増)▽ハクサイ38億円(同17・6%増)▽レンコン38億円(同8・6%増)▽ミズナ28億円(同15・4%)-だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板