したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

環境問題

1160とはずがたり:2022/05/25(水) 19:50:43
猛毒「枯れ葉剤」が全国の山林に…50年前に林野庁が埋没 土砂災害あれば全て流出も【福岡発】
テレビ西日本
2022年5月23日 月曜 午後4:30
https://www.fnn.jp/articles/-/360890
全国各地の山林に、猛毒のダイオキシンを含む除草剤が埋められているのをご存じだろうか。実は福岡市民にとって大切な水がめのそばにも埋まっている。
流出の恐れも指摘される現場を取材した。

山中に埋められた「猛毒」
福岡・那珂川市と佐賀県吉野ヶ里町に跨る「五ケ山ダム」。2021年1月に運用が開始され、福岡市などに飲み水を供給している。

この記事の画像(24枚)
案内してくれたのは、北九州市立大学の原田和明さん。原田さんは、五ケ山ダムにほど近い山中に埋められている「ある物」を20年もの間、調査している。

北九州市立大学の原田和明さん
山道を歩くこと約10分。

北九州市立大学・原田和明さん:
あれですね。あの白い看板です

原田さんが指差す看板に書かれていたのは…

記者:
立ち入り禁止という文字、そしてその下には「2・4・5・T剤が埋没している」と書かれていますが?

北九州市立大学・原田和明さん:
245T剤というのは、ベトナム戦争で米軍が大量に散布した枯れ葉剤のことです

245T剤…今から47年前に終結したベトナム戦争。米軍はジャングルの緑を枯らすため、大量の枯れ葉剤を使用した。
245T剤とは、この枯葉剤の主成分で、猛毒のダイオキシンを含む除草剤だ。
そんな「猛毒」が、なぜこの場所に埋められているのか?

(Q.なぜここに埋まっている?)
北九州市立大学・原田和明さん:
1970年代に、林野庁が日本全国の国有林に枯れ葉剤をばらまいたんですよ

林野庁によると、埋設されている除草剤は、かつて国有林の雑草を枯らすために農薬として使用されていたという。
しかし世界各地で健康被害が報告されたため、林野庁は1971年に使用中止を決定。当時の技術では安全に処理をすることが出来なかったため、在庫を埋めて処分することになった。

当時、埋設されたのは全国で54カ所。
その中の1カ所が、五ヶ山ダムまで約1kmのこの場所だったのだ。

北九州市立大学・原田和明さん:
当時、処分方法がなかったというのと、処分にお金がかかるというので、誰も手をつけたがらない。問題ですよね。(林野庁は)できれば問題を先送りにして、その間に大きな災害にならなければいいなという期待を持ちつつ、先送りしていることなんじゃないですかね

1161とはずがたり:2022/06/26(日) 20:26:42
胡散臭い指標だけれども,こういうの好きw

エネルギー自給率100%を越える自治体が全市町村の1割に到達
「永続地帯2021年度版報告書」の公表
国立大学法人千葉大学
2022年6月7日 14時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000595.000015177.html

1162とはずがたり:2023/04/17(月) 22:51:34

G7環境相声明案、天然ガスも廃止 石炭の時期明示せず
カーボンゼロ
2023年4月16日 0:07 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153EM0V10C23A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1681571445

1163とはずがたり:2024/06/14(金) 20:57:41
環境省にPFAS除去の活性炭適正処理徹底を要望 岡山 吉備中央町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240515/k10014449821000.html
2024年5月15日 15時14分

一部の物質が有害とされる有機フッ素化合物のPFASが、水道水の浄水場から高濃度で検出された岡山県吉備中央町が、15日、環境省に対し、PFASの除去に使われる活性炭の適正処理の徹底などを要望しました。これに対し環境省は、全国の活性炭を取り扱う業者の実態調査を行うことを明らかにしました。

岡山県吉備中央町では、水道水を供給している浄水場から国の暫定的な目標値の28倍の濃度のPFASが検出され、その後の調査から、町は上流に放置された大量の使用済みの活性炭が汚染源とみています。

活性炭は通常、PFASの除去に使われることも多く、使用済みの活性炭については吸着したPFASを消滅させるため高温で焼却処理することが環境省のガイドラインに記されています。

しかし、吉備中央町で見つかった使用済み活性炭は焼却処理されず、およそ15年にわたって放置され、周辺の沢の水からは国の値の1240倍にのぼる高濃度のPFASが検出されました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板