したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1■とはずがたり:2003/01/11(土) 04:21
政権交代には足腰となる地方組織が重要である。
統一地方選や地方議会ネタを扱います。

1115杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/05/16(日) 17:53
>>1109-1110
静岡空港の賛否で民主党の中も割れていると言いますけど、横槍を入れたのはどちらの方なんですかね?
[選挙]県議選・旧静岡市選挙区補選 民主党県総支部「原氏の公認撤回を」 /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000007-mai-l22

 ◇民主党県1区総支部が意見書
 30日に投開票される県議選の旧静岡市選挙区補選に元社民党衆院議員の原陽子氏(29)を民主党県連が党公認候補とし
て擁立を決めたことに対し、選挙区担当の党県1区総支部(牧野聖修総支部長)は14日、公認撤回を求める意見書を出した。
 理由として、1区総支部の小長井由雄幹事長は「履歴書も届いておらず、政策も分からないまま支援できない。本来は選挙区
に責任を持つ総支部が県連に上申して決めるべき」と話した。
 県連は同日、投票日まで時間がなく党の公認決定の判断を待てないとして、原氏を県連推薦に変更した。これについても、小
長井幹事長は「推薦でも同じこと。参院選の前哨戦として決してプラスになるとは思えない」と納得できない様子だった。【鈴木梢】
(毎日新聞)

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1116杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/05/16(日) 18:14
ちなみに空港反対派の筆頭・松谷清県議の見解をば。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=44292&amp;pg=20040510

 こうした中で旧静岡市県議会選挙区での2名枠の補選に民主党が前社民党国会議員の原陽子さん、29歳を擁立。
 野党第1党の責務として、これは歓迎。
 ただ、原さんには三つの説明責任義務が。
1、社民党から民主党は何故?
2、国政から地方政治への転換は何故?
3、社民党の時代に空港反対でやってきた姿勢は貫けるのか?

 今日、記者会見があったとのこと。
 連合推薦を貰うために政治信条を変更するのか、どうか。
 空港反対が明確であれば、海野とおるさんとの連携も可能。
 明日のマスコミにはどんな報道がなされるのか。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板