したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

967とはずがたり:2007/11/01(木) 03:17:40

東京方面←松戸市七割畝─<国道6号沼南BP(仮称)>─我孫子市我孫子IC→水戸方面

<柏市>
国道6号の抜け道として非常に期待が持てるのが柏都市計画道路3・3・2号箕輪青葉台線である。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/cityhall/sosiki/B_TOKE/TOKE_TOK/kasiwa_matidukuri/youto/image/63_1.pdf25m
計画幅員がで4車線は固い。国道16号との交叉部分は40mとってありこちらが高架で乗り越すことになろう。

都市計画案などの縦覧
http://www.city.kashiwa.lg.jp/business_guide/development/dev10.htm

柏都市計画道路3・3・2号箕輪青葉台線
(旧名称:柏都市計画道路3・3・2号増尾南増尾線)
各設計の概要と施行期間平成23年3月31日まで街路課
(市役所第1庁舎4階)

があるが,これは平成23年迄に設計などを終えて着工を待つことになるのか?

<松戸市>
対応する松戸市の都市計画道路は3・3・5号松戸栗ヶ沢線であるが,殆どgoogleでも引っかからずに,千葉県の方針では整備すると成っているが事実上停止状態か?
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/i_tokei/01_tokei/honbun/k_matudo.pdf
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/i_tokei/01_tokei/hoshinzu/h_matudo.pdf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板