[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
923
:
とはずがたり
:2007/09/26(水) 01:26:04
加納中央から170号迄夜だったのでよく分からなかったけど工事たけなわで恩智川を渡る巨大な橋脚もほぼ完成しているようだった。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/36/13.522&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=34/40/34.147
両端の中途半端さは否めない。170号の旧道位迄は延ばすのであろうけど。。どうせならここから俵口交叉点(生駒IC)付近迄巨大な地下トンネルでも掘って第三阪奈道路でも造ればええねんw
こっちはいつ繋がるのかね?また久々に見に行かなくては。。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/36/13.522&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=34/40/34.147
阪奈道路大阪行きは170号との交叉点である東大阪変電所交叉点が平面処理で渋滞気味。
同交叉点より東側は西行き2車線東行き1車線の計3車線だが同交叉点より西側では2車線になってしまう。阪奈道路との接続上西行きの交通量が多いので,大東大橋方面に直結したら西行きのみ1車線170号を乗り越える跨道橋でも欲しい所だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板