したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

822とはずがたり:2006/10/23(月) 22:45:59
【東海通】
現在の愛知県道名古屋岡崎線は曲がりくねっていて整備されているとは言い難い。
以下の経路は実際に計画があるのか不明だが整備された区間より想定される伊勢湾岸道の側道などを使って整備しうるルート
名古屋市南部を横断する東海通を,弥富─名古屋─岡崎を結ぶ大動脈として又1号線のBPとして早期整備を!

弥富市街地方面……子宝新田─<県道70号線>─[東海通]─<県道56号線>─みどりが丘公園……明和─<県道220号線>─掛下…沼田─<県道??号線>─刈谷HO付近…─<県道??号線>─中田口…豊田南IC(四日市方面)─<県道??号線>─豊田南IC(豊田方面)…‥‥福受町─<県道56号線>─=岡崎大橋=─大樹寺─<県道26号線>─岡崎インター西(国道1号線)

愛知県道70号線:名古屋十四山線
愛知県道56号線:名古屋岡崎線
愛知県道220号線:阿野名古屋線
愛知県道26号線:岡崎環状線

現在東海通には南陽通2付近しか立体交叉がないが,東西交通が増えると内環状線との交叉などに立体交叉化の必要があるかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板