したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

814荷主研究者:2006/10/09(月) 03:28:10

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/08/27/2006082713243339022.html
2006年8月27日 山陽新聞
JR岡山駅西口・再開発ビル都市計画道路 29日に4車線 周辺道路の整備完了

左端の車線が加わり、4車線フル使用となる都市計画道路・下石井岩井線

 JR岡山駅西口地区の市街地再開発事業(岡山市駅元町)で建設された再開発ビル(リットシティビル、フォーラムシティビル)周辺の都市計画道路整備が29日、ほぼ完了する=別図。

 同駅東口地区と西口地区を結ぶ都市計画道路・下石井岩井線は、昨年5月に暫定3車線で開通したが、4車線フル使用となる。リットシティビル北側の都市計画道路・駅元町1号線(延長210メートル)も、歩道の舗装などを除いて完成する。

 これにより下石井岩井線から都市計画道路・駅西南北線(同100メートル)、駅元町1号線が完全に連結され、再開発ビル周囲の通行はすべてつながる。周辺の車両通行がスムーズになったり、リットシティビル、フォーラムシティビルの駐車場への出入りなど、交通アクセスの利便性向上が期待される。

 下石井岩井線では、28日午後10時から29日午前6時ごろにかけて、西口地区方面への2車線のうち使用していなかった1車線を区切っていた「安全施設」を撤去する。その間、西口地区方面への通行はできなくなる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板