したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

630荷主研究者:2005/07/19(火) 00:07:39

【熊本:東バイパス6車線化、06年2月に全線開通へ】
http://kumanichi.com/news/local/main/200502/20050226000015.htm
2005年2月26日 06:13 熊本日日新聞
東バイパス6車線化 2区間で供用開始 06年2月に全線開通へ

 国土交通省熊本河川国道事務所が六車線化を進めている国道57号(通称・東バイパス)のうち、二区間計二キロの工事が完成、二十五日、供用を開始した。二〇〇六(平成十八)年二月末には、残る一区間(二キロ)も完成し、全線開通の予定で、渋滞緩和が期待される。

 供用を始めたのは、江津団地入口交差点―友添交差点間(一・七キロ)と、流通団地入口交差点―済生会病院入口交差点(〇・三キロ)の二区間。同事務所が、十三億一千万円をかけて整備した。

 北バイパスと連結する新南部交差点から、国道3号近見交差点までの九・七キロは〇六年二月末までに整備予定だが、これで約七割が完成した。同事務所は今後、渋滞緩和の効果を調べる予定。安藤淳所長は「交通量の多い田井島交差点付近が六車線化されたことで渋滞緩和につながると期待している」と話している。

 同日は、同市田迎町の画図ゴルフクラブで記念式典を開催。幸山政史市長ら約六十人が祝った。地元の田迎小の六年生が東バイパス沿いの歩道脇にキンモクセイなどを植えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板