したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

610とはずがたり@都市問題:2005/04/08(金) 13:23:01

都会だと放置自転車ですが,田舎は放置自動車なんですねぇ。

放置自動車:持ち主や〜い 撤去に頭悩ます萩市−−市民球場前駐車場 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000130-mailo-l35

 ◇「観光客への印象悪い」
 萩市は市民球場前の市駐車場に放置されている自動車の撤去に頭を悩ませている。
 市総務課などによると、03年には放置車が30台以上に増え、市は撤去を求め現在は乗用車3台まで減った。だが、1台の所有者は死亡し、2台の所有者から反応はない。うち大型車1台はタイヤが四輪とも外れ、無残な姿。市は「処理したいが他人の財産なので勝手にできない」と話す。河川敷などにも数台の車が放置されているという。
 防府市は02年4月、県内で全市に先駆けて「放置自動車防止条例」を施行した。所有者が不明でも独自基準で廃物処理したり、所有者が分かれば罰金を科すことができ、73台あった放置車が15台程度に減った。山口、周南など5市も同様の条例を施行した。
 国土交通省山口運輸支局によると、放置車の所有者はナンバーか車台番号から氏名、住所が確認できるが所有者が登録時の住所から転居した場合、追跡は難しいという。
 県廃棄物・リサイクル対策課が、昨秋に実施した調査では、県内の放置車は512台。1月からリサイクル料金の預託制度が始まり、今後、放置車は減るとみられている。松原純二・萩市総務課長は「観光客に与える印象も悪く、速やかに対処したい」と話している。[長谷川隆]

4月7日朝刊
(毎日新聞) - 4月7日17時25分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板