[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
589
:
とはずがたり
:2005/02/03(木) 11:22:35
100万人都市札幌と較ぶべくもないが(較ぶべくって一発変換できなかった。。誤用?),市町村合併も碌に出来ない求心力不足の岐阜に自力での路面電車存続は困難か。。
札幌市・路面電車存廃問題:上田市長、存続の方針−−経営形態など検討へ /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000091-mailo-hok
◇委員会設置、経営形態など検討へ
札幌市の路面電車(市電)の存廃問題で、上田文雄市長は1日、市電を存続させる方針を表明した。05年度に学識経験者や市民で構成する委員会を設置し、路線のループ化やJR札幌駅への延伸、民間事業者への業務委託を含めた経営形態などを、2年間をめどに検討する。
上田市長は「存続を望む市民の声が強い。民間活力を導入し経営を効率化すれば、収支改善も見込める」と存続の理由を述べた。また、「市電を軸にした街づくりが展望できる。環境面の利点もある」と市電活性化に強い決意をにじませた。
市電は乗客減が著しく03年度の経常収支は1億4000万円の赤字で、今年度は2億円を超える見込み。市は01年度から存廃を論議し、03年度中に結論を出すとしていたが、「市民議論が十分ではない」と1年間先送りしていた。
2月2日朝刊
(毎日新聞) - 2月2日16時1分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板