したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

581とはずがたり:2005/01/19(水) 19:16
前橋市:「千代田通り」28年ぶり交互通行復活−−来月1日から /群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000199-mailo-l10
 ◇車の流入で活性化に期待
 前橋市の中心街を南北に縦断する「千代田通り」(千代田町、本町)が2月1日午前10時から、一方通行規制が解除され、28年ぶりに交互通行ができるようになる。
 市商業観光課によると、同通りは77年、中心街の交通量緩和と安全確保などを目的に、南方向への一方通行になった。しかし、市街地の空洞化が進み活性化対策が求められ、車でのアクセス利便を向上させようと、交互通行を復活させることになった。
 これにより、同通りは国道50号から進入できるほか、交差する「銀座通り」へ国道17号からの右折進入が終日可能になる。同通りは幅約6メートルと狭いうえ違法駐車が多く、安全確保が重要な一方、「相互通行になれば違法駐車しにくくなるのでは」と期待する声もある。同課は「渋滞対策が必要になるほど車が入ってくれれば、活性化につながるはずだ」と話している。

1月19日朝刊
(毎日新聞) - 1月19日16時55分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板