[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
479
:
荷主研究者
:2004/10/24(日) 23:20
【万葉線:新型車両の運行停止】
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20041001002.htm
2004年10月1日更新 北國新聞
万葉線、再開初日にまた脱線 新型車両の運行停止
三十日午後零時七分ごろ、高岡市本町の路面電車・万葉線の「本丸会館前」電停付近で、新型車両「アイトラム」二号車が脱線した。乗員六人と運転士にけが人はなかった。相次ぐ故障で運休していた新型車両二台が三週間ぶりに運行を再開した初日で、同線では二台の運行を停止した。再開のめどは立っていない。
脱線したのは、八月八日に新湊市内で脱線したのと同じ車輪。万葉線では、運行再開に当たり約二百キロの試運転を実施していた。
第三セクター万葉線株式会社社長の橘慶一郎高岡市長は市役所で会見を開き、事故を謝罪するとともに原因究明を急ぐ考えを示した。
万葉線では原因調査のため高岡駅前―六渡寺の七・九キロの軌道部分で全車両を運休、バスによる代替輸送を行っている。
脱線現場は本丸会館前電停から約二十メートル離れた切り換えポイント部分。新湊方面に向けて時速二キロで進行中、複線から本線に入ろうとしたところで最前列の車輪二輪が路面に乗り上げ、約一メートル進んで停車した。この事故で五十四便千五百人の足に影響が出た。万葉線では、一日から旧型車両での運行を再開したいとしている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板