したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

468とはずがたり:2004/10/21(木) 00:58
【東淀川地区都市計画道路】

都市計画道路庄内新庄線が現行の西淡路と下新庄の境界付近で終わるとは思えないが,上新庄交叉点付近or菅原4丁目交叉点付近のいずれに延長されるか注目。どっちに繋がったとしても新庄庄内線終点西三国から三国塚口線の終点阪急バス本社前間のおよそ1㌔つなげば神戸から大阪東部地区環状道路へ繋がる一大幹線になりうる。

http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/14.htm
進行中の事業・三国東地区(大阪市施行)
http://210.189.163.171/u/tohazugatali/11_8
都市計画道路
庄内新庄線(幅員30メートル)
西三国木川線(幅員25メートル)

http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/09.htm
進行中の事業・三国駅周辺地区(大阪市施行)
http://210.189.163.171/u/tohazugatali/11_9
都市計画道路
三国駅前線(幅員16メートル)
新高線(幅員12メートル)

進行中の事業・淡路駅周辺地区(大阪市施行)
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/13.htm
<整備する主要な公共施設>
都市計画道路
淡路駅前線(幅員16メートル)
阪急附属街路淡路駅前線(幅員6メートル)
区画道路幅員6から12メートル
駅前交通広場約5,500平方メートル
http://210.189.163.171/u/tohazugatali/11_10

線路を南に寄せて崇禅寺方面の4車線の道路へ繋げる計画のようである。

進行中の事業・東淀川東部第1地区(大阪市施行)
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/08.htm
<整備する主要な公共施設>
都市計画道路
淀川北岸線(幅員22から25メートル)
http://210.189.163.171/u/tohazugatali/11_11

この淀川北岸線は府道16号大阪高槻線のバイパスとなるのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板