したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

445杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/18(水) 19:44
ちなみに韓国側の反応。統一協会筋を除けば意外と冷静なんですな。

【日韓トンネル】

韓日海底トンネル? 水面下の超大型プロジェクト
http://japanese.joins.com/html/2004/0816/20040816192316400.html

17〜18日、ソウル・シェラトンウォーカーヒルホテルでは、一般人なら誰も注目しない専門学術行事が開かれる。 韓国土
木学会が主管する「アジア7カ国土木工学大会」だ。
しかしこの大会にかける日本側の期待は非常に大きい。500余人の土木学者、技術者で構成される日本の非営利機構
(NPO)「日韓トンネル研究会」に所属した、数十人の会員が訪韓する。 彼らは会場に別途のブースまで設置、数年間に
わたり準備してきた資料を韓国語版に作成し、韓国側の出席者およそ400人に配る計画だ。

テーマは「韓日海底トンネル」。 釜山(プサン)または巨済島(コジェド)から日本の対馬を通って九州の唐津に続く200〜
230キロの海底トンネルを掘り、韓国と日本をつなぐ線路(または道路)を建設しようという構想だ。
日本の学者らは1980年代、すでに地形・地質調査まで実施し、3つの暫定路線案までまとめている。このトンネルさえ建
設されれば、ヨーロッパまでの陸上交通が可能になるだけに、日本側は積極的だ。
このトンネルの長さは、英国〜フランス間のドーバー海峡を横切るユーロトンネル(約50キロ)の4倍で、建設費は62兆〜
104兆ウォン(およそ6兆〜10兆円)と推算されている。 首都移転費用(45兆ウォン)を大きく上回る超大型プロジェクト
だが、韓国ではまだ馴染みが薄い。

過去、盧泰愚(ノ・テウ)、金大中(キム・デジュン)元大統領がこのトンネル建設の必要性に言及したほか、盧武鉉(ノ・ムヒ
ョン)大統領も就任直後の昨年2月に「トンネルを作れば韓日両国がいっそう近づく」という友好的な発言をしている。
しかしこうした発言はすべて、韓日首脳会談など日本人と会った席で出てきた。 多分に外交的と取れる発言で、実際に力
を注ぐ政策として推進されたことはない。 必要性の主張と同じぐらい、反対の世論も大きいからだ。
海底トンネルの話が出てくる度に「日本だけに有利」という指摘が相次ぎ、莫大な建設費問題が強調されてきた。こうした
中、昨年、交通開発研究院、鉄道技術研究院が「妥当性はない」という報告書を出し、完全に水面下に沈んだ。

しかし最近になって韓国でも、一部の学者らの間で「真剣に議論するとき」という意見が出始めている。崇実(スンシル)大
の申章茢(シン・ジャンチョル)教授は「先月開かれた韓日産業貿易会議で、海底トンネルを韓日自由貿易協定(FTA)議
題として扱おうと提案した」と話した。

                                          崔知英(チェ・ジヨン)記者 < choiji@joongang.co.kr >
                                                              ウォン・ドンヒ記者
                                                  東京=金玄基(キム・ヒョンギ)特派員
[My HP] http://politics.mtcedar.com/                                        2004.08.16 19:23
      http://mtcedar.txt-nifty.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板