したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

432荷主研究者:2004/08/10(火) 02:34

【熊本:土山バイパス全線開通】
http://kumanichi.com/news/local/main/200406/20040621000026.htm
2004年6月21日 06:06 熊本日日新聞
土山バイパス全線開通 御船〜益城の国道443号

 上益城郡御船町高木から同郡益城町小池間を結ぶ国道443号の土山バイパスがこのほど全線開通、暫定供用が始まった。一部工事が残っているため、全面供用は二十四日から。

 同バイパスは全長千三百六十メートル。片側一車線で車道部分の幅は六・五メートル。両側に植樹帯を挟み三メートルの歩道を設けている。同郡嘉島町北甘木のサントリー九州熊本工場前を通る町道とつながっている。全面供用までは、時間帯によって片側通行となっている。

 一九九三(平成五)年から、県が建設を進めていた。総事業費は約十億円。益城町側の七百六十メートルは昨年七月に供用を始めている。

 県上益城振興局土木部は「サントリー工場の完成で交通量が増していた。これまでは大型車の離合に支障が出ることもあったが、バイパスの完成でスムーズな運行が可能になる」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板