したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

3462荷主研究者:2021/05/04(火) 21:30:27

https://373news.com/_news/area.php?storyid=134759&areaid=50
2021/03/28 06:30 南日本新聞
鹿児島駅前電停、建て替え・整備完了 14カ月ぶり利用再開 

建て替え工事が終わり、利用できるようになった市電の鹿児島駅前停留場=鹿児島市浜町

 鹿児島市電の鹿児島駅前停留場(浜町)の上屋などが完成し、27日の始発から利用できるようになった。一連の工事で昨年2月から休止しており、乗り降りできるのは約14カ月ぶり。熱心なファンが数多く訪れ、新しい停留場を撮影していた。

 幅0.9メートルだった既存のホームを、車いすが乗降できるよう1.5〜2メートルに拡幅。行き先を表示する電光掲示板を設置し、蛍光灯から全て発光ダイオード(LED)の照明に取り換えた。

 上本町の野口志津代さん(77)は「立派な屋根ができたのはいいが、上本町側から乗る時は分かりづらい」と指摘。愛知県から観光で訪れた成田美保さん(50)は「全体的に落ち着いた色。市電のレトロな雰囲気に合っている」と話した。

 1991年完成の旧電停は老朽化が著しく、鹿駅周辺整備に合わせて建て替えた。総事業費約8億円のうち約3億円を国庫補助で賄う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板