したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

331荷主研究者:2004/01/12(月) 23:21

http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20040106/lcl_____mie_____005.shtml
2004.01.06 中日新聞 三重
桑名駅周辺の高架化を断念 市長が方針

 桑名市の水谷元市長は五日、JR、近鉄の桑名駅周辺二・五キロの線路高架化を断念し、線路をまたぐ自由通路設置に切り替える方針を示した。

 都市計画決定を念頭に一九九三年から二年間、国庫補助を受け、高架化事業調査を三千万円で実施した。しかし、事業費ねん出が難しく、着工準備採択の前段階で凍結状態となっていた。

 市側は、駅西土地区画整理事業の進展に伴い、早期の駅周辺開発が必要と判断。長さ八十メートル程度の自由通路を設け、歩行者、自転車の横断を可能とする予定だ。また、同時に近鉄駅を橋上駅舎化したい考え。JR駅の移転を伴う可能性もあり、数十億円単位の事業になると見られる。

 市では今月中に高架化断念を国、県に連絡する予定という。

 (西山 和宏)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板