したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

2817とはずがたり:2015/12/11(金) 12:35:39
本日久々にクルマで,朝通勤時間帯に阪神高速で生駒→神戸走行。

大阪外環×(都)大阪生駒線の無名の交叉点─加納東口と呼称,地名から布市・元町でも良いかも─は矢張り渋滞の原因になっているが我慢出来なくも無い。

寧ろ阪高東大阪線が水走→高井田で混んでいる。主な原因は長田の本線料金所である。
長田出入口・近畿道・阪高水走方面の3方向から一気に集まる箇所にあるので混むのだ。長田本線は長田入口のみの料金所にして近畿道からの途中と水走側からの近畿道の上を跨ぐあたりに料金所建設して長田本線を無くすと大分行けそうなんだけど。

より大阪よりの高井田から先は空くのだからなんか納得行かない。
其れは兎も角●高井田出入口の手前(大阪都心側)には中央大通りと(都)渋川放出線の交叉点─交叉点名は高井田西6東,なんちゅう名前やねん─があるが,東行きにはまともな右折レーンが無いので滞る。直ぐ手前のr159平野守口線との無名の交叉点もあって右折車も居る(昨日はパトが居て無理に行きにくかった(;´Д`))が,(都)渋川放出線の方をr159に指定してr159現道は市道降格,交叉点閉鎖などの施策で対応出来るであろう。これは●神戸のR2の御影中前と大手筋にも云える。

これも下の法円坂交叉点であるけど,これは●一通の此処http://map.goo.ne.jp/map/latlon/E135.31.46.544N34.40.36.204/zoom/10/を改良すると法円坂を避けて各所に至る事が出来る様に成って便利である。

あと今回は通ってないけど●中環×R171の新開橋〜軍行橋東詰であるが,分岐と合流では合流の方が混むから合流を重視すべなのが鉄則なのに,分岐の東行きが4車線,西行きが2車線となっていて西行きの合流部の少なくとも中環側は大渋滞である。まあR171の2車線分(+R171旧道1車線分)とr2の2車線分が合流して結局2車線になるので混むのは仕方が無いのだけど,出来れば産業道路r13×R171の北村ランプ迄3車線にすべきだ。軍行橋東詰以西は軍行橋とエディオンの駐車場とJRを越える陸橋なので拡幅はまあ容易,軍行橋東詰〜新開橋は6車線分の敷地があるが内2車線は中環外回りなのでやや運用に困る。
合流地点の6車線を,北側からR171新道(地上)・R171旧道(地上)・r2外回り[東行き](高架)・r2内回り[西行き](高架)・r2外回り→新旧R171(地上)・r2内回り(地上)とすればよい。内回りが地上と高架に分かれて仕舞って高架側に集中しちゃいそうだけど大掛かりな建設工事は避けられる。。合流部の東側の内回りの1車線と合流部の西側のR171の1車線を潰して高架橋を3車線にすると良さそうなんだけど。歌劇場前・安倉中・桜の町は新名神の開通迄改良検討はお預けで良いけど,新開橋と奈良・宇野辺・吹田IC(●吹田IC〜穂積高架橋迄は連続的に本線3車線化,宇野辺付近の内回りは側道潰して3車線化,奈良付近の外回りは阪急の陸橋を拡幅して高浜町迄3車線化),鳥飼和道(●先ずは鳥飼大橋〜一津屋交叉点迄上下線とも3車線化)は新名神が出来ても直接のメリットは少ない筈なので直ぐにも着工に掛かるべきである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板