[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2789
:
荷主研究者
:2015/10/12(月) 11:29:31
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/197397
2015年09月26日01時11分 (更新 09月26日 01時27分)西日本新聞
北九州モノレールにICカード その名も「モノスゴカ」 [福岡県]
北九州高速鉄道(小倉南区)は10月1日から、北九州モノレールでICカード乗車券「monoSUGOCA(モノスゴカ)」の運用を始め、運賃を値上げする。北九州モノレールでICカード導入は初めてで、JR九州の「SUGOCA(スゴカ)」がベース。西鉄バスや福岡市営地下鉄などでも利用できる。
これに伴い磁気式のきっぷはQRコード読み取り式に変更。磁気式の通勤・通学定期と紙券のシルバーパスは、それぞれICカードへ移行される。回数乗車券は廃止するが、手持ちの券は有効期限まで利用することができる。
また、運賃も同日から小倉?旦過など一部区間を除いて一律10円の値上げを実施。定期券は小倉?企救丘の全区間で値上げする。9月30日までに販売する定期券は、運賃改定前の金額となる。
ICカード乗車券のうち、無記名式は全13駅の乗車券売り場で10月1日から発売を開始する。1枚2千円でうち500円分がデポジット(預かり金)分。
=2015/09/26付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板