[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2605
:
とはずがたり
:2014/10/27(月) 00:20:57
どうやら東大阪中央線・稲田友井線が潰滅,加納玉串線と渋川放出線も短縮と絶望的な東大阪の都市計画であるけどささやかなる小阪稲田線は生き延びそうである。
http://www.pref.osaka.lg.jp/sokei/tokeidourominaoshi/index.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/16924/00000000/ichizu_douro.pdf
東大阪市の都市計画道路小阪稲田線、12年度後半着工へ 詳細設計は30日に委託
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html/110927700013.html
2011/9/30 大阪版 3面掲載記事より
東大阪市は、都市計画道路として整備する小阪稲田線について、2012年度後半の着工を目指す考えだ。現在、用地買収を急ぐとともに、道路詳細設計を30日に委託する予定となっている。
東大阪市の小阪稲田線 残用地の交渉進む
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130423700037.html
2013/4/23 大阪
東大阪市は、都市計画道路小阪稲田線の道路拡幅事業で、残る数件の用地買収に向け地権者と交渉を進めており、合意が得られ次第、本格着工したい意向だ。
[2012年2月29日]ID:694
各路線の事業概要
都市計画道路 小阪稲田線(こさかいなだせん)
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000000694.html
概要
近鉄奈良線河内小阪駅とJR学研都市線徳庵駅を結び、また 都市計画道路大阪瓢箪山線と同大阪生駒線を連結する主要道路である本路線のうち、幹線道路(大阪枚岡線)と近鉄奈良線河内小阪駅区間の整備を行い、駅と幹線道路の結節を強化し、駅周辺の活性化に寄与するものです。
事業が完了すれば、河内小阪駅を中心として、東西に伸びる都市計画道路大阪瓢箪山線・大阪枚岡線と南北に走る本路線と小阪駅前線のネットワークが完成し、安全で円滑な交通の流れが確立されます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板