したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

250荷主研究者:2003/11/13(木) 03:12

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2003/11/20031112t12021.htm
三陸自動車道 石巻河南―河北IC、来月14日に開通

 仙台―宮古間を結ぶ三陸自動車道のうち、石巻河南―河北インターチェンジ(IC)間(6.7キロ)がこのほど完成し、12月14日開通する。

 開通区間は暫定2車線(幅員12メートル)で設計速度は時速100キロ。暫定供用のため、通行料金は無料となる。

 同区間は国道45号の交通渋滞の解消などを目的とした矢本石巻道路として計画され、1996年に工事着手。98年3月には南側の石巻河南―鳴瀬奥松島IC間(12.4キロ)が開通している。

 一般車両が通行可能になるのは開通日の午後3時から。午前10時からは河北ICで開通式典を行う。

2003年11月11日火曜日 河北新報


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板