したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

2430荷主研究者:2013/12/22(日) 13:14:04

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120131126caai.html
2013年11月26日 日刊工業新聞
小田急と東京・世田谷区、鉄道跡地開発で合意−3ゾーンで整備

 小田急電鉄と東京都世田谷区は、小田急線代々木上原―梅ケ丘間の連続立体交差事業、複々線化事業に伴う約2万7500平方メートルの鉄道跡地の開発について合意した。東北沢―世田谷代田間を「文化発信ゾーン」「シモキタショッピングゾーン」「世田谷ライフ発信ゾーン」と全体を三つのゾーンに分ける。加えて東北沢駅周辺には文化施設、下北沢駅周辺には商業施設、世田谷代田駅周辺には住宅などを整備する。

 小田急は東北沢―世田谷代田間を3月に地下化した。現在は複々線化事業を進めている。複々線化による運転を2017年度に開始し、駅舎工事を含め18年に事業が完了する計画だが、上部の鉄道跡地の開発の完了時期は未定。商業施設や住宅を小田急電鉄が整備し、駅前広場や通路、緑地、広場などを世田谷区が整備、維持・管理する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板