したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

2318チバQ:2013/07/30(火) 23:22:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000092-mai-soci
<東京の地下鉄>終電延長検討へ 運営改革会議
毎日新聞 7月30日(火)22時1分配信



東京メトロ半蔵門線(左)と都営地下鉄新宿線の壁が撤去された地下鉄九段下駅ホームを行き交う乗降客=東京都千代田区で、森田剛史撮影
 国土交通省と東京都、東京メトロは30日、地下鉄のサービス向上を協議する「運営改革会議」の初会合を開き、東京メトロと都営地下鉄の終電時間の延長を検討することを決めた。今後、線路の保守管理や経営への影響などを検討し、年度内をめどに具体的なプランをまとめる。

 会議は、地下鉄の終電時間を延長することで、都心の拠点駅などでJR線や、郊外へ向かう深夜バスへの乗り継ぎが円滑にできないかどうかを議論する。

 都心の渋谷、新宿などJR山手線の拠点駅では、メトロ、都営ともに、最終電車の到着時間が午前0時台。一方、新宿駅発の山手線は、終電が午前1時となっているなど、地下鉄からの乗り継ぎの効率化が課題となってきた。

 また、利用者の負担軽減策についても、メトロと都営の乗り継ぎの際に受けられる運賃の70円割引の拡大を含めて検討を進める。こうしたサービスの改善や一体化に取り組むため、9月から両社間で人事交流も始める。【竹内良和】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板