[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2269
:
とはずがたり
:2013/05/14(火) 21:31:06
尼崎市は玉江橋線と云う名称を推したがっているけど,道路公団レベルでは尼池線(あまいけせん?にいけせん?)と呼ばれてしまうr13であるが,R2との交叉部の玉江橋交叉点は混むようだ。。阪神高速の電光掲示板にいつも渋滞情報が出ている。
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.25.17.575N34.43.2.621&ZM=8
r13はr171方面(更に川口能勢口・多田・日生中央)にかけてこの10年で拡幅が進んだ快適4車線道路だけR2とR43の間は阪神尼崎駅もあったりして扼部に成っている様だ・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板