[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2255
:
荷主研究者
:2013/04/21(日) 10:21:07
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20130316202.htm
2013年3月16日02時13分 北國新聞
停留所「中町」が復活 富山・総曲輪
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/tetsu/T20130316202.jpg
新停留場が建設される路上=富山市総曲輪3丁目
富山地方鉄道は5月、富山市総曲輪3丁目に市内電車(路面電車)の停留場「中町(西町北)」を新設する。戦前の停留場名を復活させた。環状線の荒町−グランドプラザ前のほぼ中間に設置し、環状線と他2路線の乗り継ぎ利便性を高める。
新停留場には環状線と、2路線のうち富山駅前方面へ向かう電車が停車する。プラットホームは幅13・5メートルで、6・5メートルのスロープを併設。長さ12メートルの上屋も設ける。今月下旬着工、5月17日開業予定で、建設費5千万円は全額、富山市が補助する。
荒町−グランドプラザ前の区間距離は約500メートルで、環状線としては長かった。また、環状線と他の2路線を西町付近で乗り継ぐ場合、西町とグランドプラザ前の間を約200メートル歩く必要があった。停留場新設によってそれらの不便が解消される。
「中町」停留場は1913(大正2)年、富山電気軌道による路面電車敷設の際に設置されたが、戦後廃止されていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板