[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2116
:
荷主研究者
:2012/08/24(金) 00:26:14
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208100033.html
'12/8/10 中国新聞
本通電停15年ぶり改修へ
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/tetsu/Tn20120810003302.jpg
広島電鉄(広島市中区)は、中区の繁華街にある路面電車の本通電停を、15年ぶりに改修する。1日8千人が利用し混雑することもあるため、幅と長さを拡大する。9月に着工、来年2月上旬の完成を目指す。
上下線の電停を改修。ホームの長さは31・9メートルから37・5メートルに延ばし、幅も1・3メートルから1・6メートルに広げる。屋根は現在の2・5倍の36メートルに延長し、ホームのほぼ全体を覆う。
さらに、電停へのスロープをより緩やかにし、壁面はガラス張りにする。総事業費は8100万円。
本通電停には平日は上下線に各293本の電車が停車。電車を待つ人が、ホーム上からはみ出ることもある。同社は「乗客の安全を確保し、ベビーカーや車いすでも利用しやすくする。他の電停も順次、改装を進めたい」としている。
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/tetsu/Tn20120810003301.jpg
【写真説明】買い物客たちの利用が多い本通電停
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板