したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

2101チバQ:2012/08/08(水) 22:39:30
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120808/CK2012080802000012.html
長野市、LRT導入を断念 長野電鉄屋代線跡地
2012年8月8日

 三月末で廃線になった長野電鉄屋代線(屋代−須坂間、二四・四キロ)跡地の活用問題をめぐり、鷲沢正一長野市長は七日の会見で、沿線の一部地域が要望している次世代型路面電車(LRT)システムの導入は、財政負担の大きさなどから「沿線住民の移動手段を確保する費用としては、市民の理解を得られない」と、事実上断念する意向を明らかにした。

 市の審議会が七月に提出したLRT導入の可否に関する調査報告書は、必要な初期投資が約百五十八億円と巨額な一方、見込まれる利用者数は屋代線時代とほぼ変わらないと試算していた。

 市はLRT以外の具体的な跡地活用策を今秋までに決める。LRTは、通常の電車より床が低いため、乗り降りが楽で使いやすい交通機関として注目を集めている。長野電鉄は昨秋、長野、須坂、千曲の沿線三市に屋代線跡地の無償譲渡を申し入れ、長野市松代地区などがLRT導入の要望を出していた。

 (酒井博章)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板