したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1969荷主研究者:2012/01/02(月) 01:47:47
>>1943
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/271187
2011年11月1日 00:42 西日本新聞
地下通路と送迎場が完成 JR博多駅

完成したJR博多駅の歩行者用地下通路

 福岡市とJR九州がJR博多駅で建設を進めてきた地下通路と地下送迎場が完成、31日から利用が始まった。駅の地下にタクシー乗り場を備えた送迎場を整備するのは全国でも珍しいといい、周辺の混雑緩和や利便性向上が期待できそうだ。

 通路は地下1階が歩行者用で、駅の博多口側と住吉通りを挟んで向かい側の商業ビルを結ぶ。延長は約60メートル。博多織をイメージした壁面や間接照明で「ぬくもりある空間」を演出した。

 地下2階には約170メートルの車両用通路を整備。博多駅前2丁目交差点付近から、はかた駅前通りの地下を通り、駅前広場地下2階の送迎場をつなぐ。送迎場には、一般車の降車スペースや有料駐車場(46台)も設けた。

 利用時間はいずれも午前5時15分から翌日午前0時25分まで。事業費は約38億円。

 記念式典でJR九州の渡辺晴一朗専務は「駅に来訪しやすくなり、全国でも例がない、自慢できる駅前空間が完成した」と述べた。

=2011/11/01付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板