したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1965チバQ:2011/12/25(日) 19:42:41
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/279360
地下鉄七隈線延伸へ 20年度開業前倒しも
2011年12月25日 01:18 カテゴリー:九州 > 福岡
 24日に閣議決定された2012年度政府予算案に、福岡市営地下鉄七隈線をJR博多駅まで1・4キロ延伸するための調査費3100万円が盛り込まれた。市交通局は「事業化へ一定のめどが付いた」と歓迎。今後は、20年度開業予定の前倒しを検討する考えだ。

 05年に開通した七隈線は空港線やJRに直結しておらず、10年度の1日平均乗客数は開業時の予測(11万人)を大幅に下回る6万3千人。利便性の向上と需要の掘り起こしが課題になっている。

 高島宗一郎市長は「地下鉄は観光客も利用しやすく、都心部で結節する七隈線の延伸は欠かせない。一日も早い開業を目指す」と談話を発表。民間団体の地下鉄七隈線延伸促進期成会の福山誠副会長は「博多駅とキャナルシティ博多、天神が結ばれると都心の回遊性が高まる」と期待する。

 利用者の評価は分かれた。七隈線沿線に住む中央区の公務員、国松朋子さん(53)は「職場が博多駅に近いので通勤が便利になる。延伸が待ち遠しい」と喜んだ。東区の男性会社員(28)は「天神と博多駅の間には空港線も100円バスもある」と必要性を疑問視。約450億円の延伸事業費のうち250億円に上る市の財政負担に懸念を示した。

=2011/12/25付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板