したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1944荷主研究者:2011/11/13(日) 20:47:16

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/269034
2011年10月19日 00:31 西日本新聞
博多駅連絡橋延伸へ 福岡市

 福岡市は18日、新博多駅ビル2階デッキと博多バスターミナル2階を結ぶ歩行者連絡橋(34メートル)を博多新三井ビル前まで68メートル延伸するため、三井造船鉄構工事(東京)と工事契約を結んだことを明らかにした。2012年3月に完成の予定。

 連絡橋の延伸は、交通機関の乗り換えの利便性を高め、古い寺社が残る御供所地区などへの回遊性を向上させる狙い。

 完成すれば地上約4・5−5・5メートルの高さに市道をまたぐ形で幅約3メートル、長さ約100メートルの「空中回廊」が架かる。

 市は9月、約3億8800万円で同社と契約を締結。市、JR九州、バスターミナルを所有する福岡交通センターが費用を分担する。

 現在の連絡橋は九州新幹線鹿児島ルートの全線開通(3月)前に供用を開始した。

=2011/10/19付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板