[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
1891
:
荷主研究者
:2011/07/10(日) 20:55:36
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110624/CK2011062402000046.html
2011年6月24日 東京新聞
地下鉄7号線延伸 さいたま市アンケート 「候補地にしない」企業60%
さいたま市の浦和美園駅(埼玉高速鉄道)から岩槻駅(東武野田線)への地下鉄7号線延伸計画で、同市は両駅間に駅を設けたと想定し、企業を対象にしたアンケート結果を明らかにした。三百五十五社(60・5%)が中間駅について「新規立地・移転の候補地にならない」と回答、「検討できる」は三十四社(5・8%)にとどまった。市議会特別委員会で明らかにされた。
アンケートは二月下旬〜三月上旬に実施。首都圏の健康・スポーツ、医療・介護、農産物・食品の三分野の約六千五百社のうち、五百八十七社が回答した。
中間駅ができた場合、「地下鉄7号線が利用できるので評価できる」としたのは四百七社(69・3%)あった。一方、厳しい経済状況を反映し、「新規・移転の予定なし」も四百十社(69・8%)に上った。
市は今後、有識者による検討委員会を五回程度開く。アンケート結果を踏まえて採算性などの意見を集約、年内に報告書をまとめる方針。 (前田朋子)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板